書物蔵

古本オモシロガリズム

2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

の自由 はchinaには…

chinaといえば,chineseなわけだけど,知り合いにはほとんどおらず。ただ,むかし大学で知った人に留学生がいた。その人ぐらいかなぁ,自分にとってリアルなchineseって。 で。 当時は,第二次天安門事件の直後で。 会ったときに困ったよ。 なぜって。 「こ…

の自由?? 

ついでに裏ブブカ(最終号)をはじめて立ち読み……(よいこは読んじゃだめよ) 久しぶりに「ジャングル黒べえ」のお姿(アニメのほう)をみる(ものすごくちっちゃいコマだったけど)。 自分でも記憶があいまいになっていた。とくにサブ・キャラが。シシオ君…

の自由? ブラック・イズ・ビューティフル!

ジュンク堂で「ちびくろ・さんぼ」を見た 子供のころわちきはそんなに好きではありせんでした。「なぜ,トラが高速回転するとバターになるのか」どーしてもわからなかったから……(^-^;) それはともかく,言論の自由に一石を投じることは確か。岩波は問答無…

政治ネタなんでつまりません,ちゅーか剣呑だす〜(^-^;)

アヲハタならぬ アカハタね。赤い旗。でもアカハタとアヲハタって字面が似てる… 図書館ネタの記事がありました。ある人に教えてもらったのだ。このネタ,公明新聞や社会新報にはなにか載ったのかなぁ。それ系の人におしえてもらお。正確には署名入りの投稿。…

足し本があるのではと また神保町にいってきまーす(^-^*) 〜〜〜 いってきますたー 結局,会館では3冊300円しか買いませんでしたが…… 昨日と同様,オモシロイものが買えました。真性図書館本。やっぱり同じ旧蔵者によるもの。 ひとつは『彷書月刊』の満…

すごかった……

ぜーんぶ当たってしまいました。困った(^-^*) 結論からいうと,ドンピシャ! 同じ日に東京で3つの即売会初日が重なるってのはわりとめずらしいんだけど,3個所まわってみた感触では,神田>高円寺>五反田,の順で本の質がよかったよ。\(^▽^)/ なに…

「古書目録」の使い方

古書目録には2つの意味がある。ひとつは重要文化財みたいな古典籍の目録という意味。でもフツーは古本屋が発行する販売書誌のこと。 で,その販売書誌はさらに2つに分けられる。ひとつの店が在庫を載せる「自家目録」と,古書展覧会に参加するいくつかの店…

 不毛な政治ネタ

ひとつだけ政治ネタを。 ある人が,南京事件の写真は証拠にならないという本(草思社)の批判をしてたけど,その細かな論のなかみはともかくとして,ひとつ重要なことがわからんかった。それがわからんと話が一歩も進まないというもの。 いったい何人殺され…

 古本屋でもらったPR誌「未来」

万引きをされたという古本屋でただでもらう。古書現世の若主人の連載が載っているからか置いてあったのだ。 早稲田古書店街についての連載は,なんというか,ほのぼののんびりしてるねー。PR誌の全体の論調は,なんというかずいぶんとマジメな,いわゆる左派…

 件名付与批判の記事(5/19)は失敗作 附.擁護派との衝突を予想す

ようやく「国会の件名につき批判す」(5/19)を書き了わる。う〜ん,かなりブザマな構成になってる(註やたら多いし)。これは「ホントは何日か分になるべき内容を一度に書こうとした」ことの現れ,つまり失敗例ですなー。 ちょっとhatenaのキーワード集を覗い…

 日曜なのに古本屋へ そこで○○学入門の本を

友人をさそって古本屋へ。神田。ほんとは神田は日曜休みなんだけど… 拾えました!古本。正確には友人がみつけたものを譲ってもらったんだす〜 帯付きです。 隠れたベスト・セラー○○の内容を解剖する生きた○○学入門。付録 ○○の読み方,使い方 ですって。 へぇ…

 即売会から早稲田へ 万引きゆるすまじ

さらにまた即売会へいく(つもり) 昨日,買わなかったもの。まだあるかなドキドキ 目当てのものはなかったけど… 意外や売れてました(;-;)。かなりマイナーな主題なんだけどなー しょーがないので最近お気に入りのうどん屋「まる香(まるか)」へ。 いろい…

またも即売会へいく

わりとめずらかなる図書館本を拾う。 洋書目録法 / スザン・グレー・エイカース[他]. -- 日本図書館協会, 1951 2000円 函イタミ 実は……,これもう2冊もっているのだ(^_^;)アセアセ...

あるブログで「よくなってきてる」と評された国会の件名(のとくに付与)につき批判す

さいきん図書館ネタばかりで… つまりませんかねぇ。ほんとは古本の流通など広い意味での「図書館現象」をとりげたいんだけど… ま,いーや。 図書館関係者*1のブログをちょこっとだけ覗くようになった。あるブログで,国会でやってる件名標目がよくなってきて…

 学者の図書館談義(その3)いまそこにあるエロ本

そんでもって井上氏はこう続ける。 自分は発禁本を見に国会図書館へ通ったが,そこでは特別閲覧室で読むことになっていた,友人にも紹介したら,そこの閲覧票の見本に自分の名前が書いてあった,と。発禁本の一部がエロ本だったので,それを全部読破したかっ…

 学者の図書館談義(その2)東京百事便

さらに井上氏の国会での体験話がつづくんだけど,なんだか誉めてるのかけなしてるのかよくわからない。まー,けなしてるとみるのが正しいんでしょうけど(笑)。ずっとまえとりあげた荒俣センセ「ブックライフ〜」や戦前の「書斎と読書」でもあったけど,なに…

 学者の図書館談義(その1)

ネット上の友人におしえてもらった記事をやっと読めた(^-^;)。育った場所のちかくに公共図書館がなかったせいで,本・雑誌は買うか読まないかのどっちかだから,買わない雑誌の記事ってのは読むのがたいへん。 図書館の怪人--知の宝庫に隠棲する珍談・奇談 …

早稲田の即売会にいったよ

早大の正門前でやるのに行くのは初めて。ということで夜,かけつけるが…ぜんぜん拾えない,残念。正確にはどうしようか迷ったところで時間切れ……,って,まだ閉場10分まえなのに片づけはじめてるよ。

ラベルについて憤りを発す

蔵書に貼るラベルについて人と話していて,激してしまふ。 ラベルについて教科書等では…… まったく! 図書館が他機関より有利に提供できる情報源は,いまだにそのほとんどが紙の図書や雑誌なのに,ろくな記述がない。 正確には,紙メディアオンリーの時代か…

吾妻ひでおを拾う

音羽館(西荻)で,吾妻ひでお『ふたりと5人』をすこしひろう。『失踪日記』を読んで,他のマンガも読んでみたくなったのだ。

 要求論批判

図書館本はやっとこさズボンの初号を拾っただけ。巻末に根本先生の選書論批判が載ってる。ぜんぜん知らなかった。 『ず・ぼん』ポット出版 (1994年7月) まだ斜め読みしかしてないけど,要するに要求論批判。 1994年の要求論批判かぁ。えらいなぁ。このまえ「…

 早朝から古書展へでかけるも

やはり古書展は最初の15分が重要,と以前も書きましたが,今日も古書展の初日ということで朝から家をでました。 目的地の駅で下車。ぶらりぶらりと歩いていきます。 んー,こんな裏道もあったのかー,などと。 で。 角を曲がると「オヤジの海」が見えるは…

飲みの帰りに古本を

昭和30年代まで,庶民は銭湯のかえりに貸本屋や古本屋によって本を読んだんだす(たしか青木「古本屋○十年」)。 まねして,飲みの帰りに古本屋によってみる。 御進講録 / 狩野直喜. -- みすず書房, 1984.6 1200円の半値 寄った古本屋は,もう何十年も前から…

ようやく私の主張が一部みとめられてきたか???

わたしの主張ってのは,「一見,時代遅れの概念索引法による主題標目をもっと重要視せよ」とまとめられます。ようするに,人間が目で見てつける分類や件名がまだまだ使えるってこと。メリケンさんは電脳時代になるまえから,きちんとやってきたし,電脳時代…

アングラブックカフェで「国立図書館」の残り香を

神田古書会館のアングラ古書展?へ行く。 日曜なんで,だれもいないかと思ったら…,ずいぶん並んでた。末尾につき,開場から5分おくれぐらいで飛び込む。西秋書店のブースでいくつか拾えて満足(^-^*) 江戸の文化と民衆 / 国立図書館,朝日新聞社. -- 〔国立…

吾妻ひでお「失踪日記」を

立ち読みで読了。もうしわけなし。

 高橋伸夫から図書館経営を想う

高橋伸夫『<育てる経営>の戦略』を一気に読了。おもしろい本だが実証的な部分や学説紹介の部分が他の部分とトーンがちがってムズイのが残念。 この人の本は,大昔,「やりすごし」を読んだ時にも思ったけど,わかりやすさとわかりずらさが妙に併存している…

育てる経営

高橋伸夫『<育てる経営>の戦略』を買う。やっと成果主義のバカバカしさが世に受け入れられてきたのは同慶の至り。 図書館がらみのことも載ってた。おもしろそ。

湘南まで進出

あるところへ本を買いに。ついでに古本屋にも寄る。岡田温『図書館史』のほかはあまり拾えず。地元の渋滞に巻き込まれ難渋す。 図書館史 / 岡田温[著]. -- 昭和43年8月稿. -- 壽栄舎, 1969 41p.の小冊子なり。新村堂で800円。この店,いかにも不思議なるとこ…

引越して

ネット上の場所を引っ越して,なにやら不安増大す。はてなは書物関係者多いゆえ。古本屋,読書人等はいいとして,図書館関係者がみつけたら激怒するようなこと結構かいてきましたからね。まー,しょうがないか。