書物蔵

古本オモシロガリズム

2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

マンガ雑誌もっとの表紙

水沢悦子先生の風立ちぬの絵に萌え萌えである(*´∀`*)

都内の買い物

ついでに都現美ちかくの元区役所通りなる古本屋による。

高円寺で

バイト先でもへもへしとったら、ある人がやってきていろいろご教示してくれるo(^-^)o では、とていっしょに高円寺へ進出(^-^;) 記念誌刊行委員会 編. 二十五年のあゆみ :. 東京都光沢化工紙協同組合, 1981.1. 359p ; #DH75-69 柳沼重剛 著. 西洋古…

memo

モンスタークレーマーとの死闘39連発作者: 江戸川大介出版社/メーカー: 表現社発売日: 2013/04メディア: 単行本この商品を含むブログを見るベストセラーの世界史 (ヒストリカル・スタディーズ)作者: フレデリック・ルヴィロワ,大原宣久,三枝大修出版社/メー…

杉原四郎の雑誌研究

中村 宗悦. 杉原先生の経済雑誌研究と私. 環 : 歴史・環境・文明.. 39 2009.Aut. 257〜259 杉原四郎 [著]. 思想史研究と雑誌. 一橋大学社会科学古典資料センター, 1984.3. 16p ;Y95-84A2371 杉原四郎 著. 日本の経済雑誌. 日本経済評論社, 1987.8. 206p ; IS…

memo

http://johnetsu.hatenablog.jp/entry/2013/09/12/204821

朝倉治彦の人となり

昨日もいろいろ話にでた(σ^〜^) いや、わちきは会ったことも見たこともない(。・_・。)ノ 断片的情報を寄せ集めたわちきの感想。 自ら恃むところスコブルあつい人(σ^〜^)σ ん?(・ω・。) いやぁc(≧∇≦*)ゝアチャー 森さんからの参考メールにあったもの https:/…

録りためてた有頂天家族をみる

しかし弁天のやつ、わるいやっちゃなー(σ^〜^)σ まるで昔の彼女みたいぢゃ、と思いながら見る(;´▽`A``

けふは古本屋 ささま(西荻)→そのまま→越谷市蒲生・プラハ書房

けふは(も?)古本屋へ とりあへず荻窪のささまへ進出すべぇとて筋斗雲をとりまわすも、渋滞にまきこまれ難渋。ってか、けふはサンデードライバーやら田舎ナンバーやらが道にでてきて、さらにやたらに警官が待ち伏せしとって走りづらいこと夥し。裏道をつか…

φ(..)メモメモ

『青年図書館員連盟会報』7(5)p.82(昭9.9) 新入会者 Kamimori Daisuke 上森大輔(421) 台湾総督府図書館司書〔宅〕台北市東門町158 山中樵氏及市村栄氏紹介

けふは

対空砲火につき講釈

ちっとやってみやうかナ、と思ふテをった「艦コレ」なるオンラインゲームを、Y氏にご説明することにならうとは(^-^;) それで、日本の軍艦の実際の性能はどうなの? と聞かれたから、 スペックだけなら、米軍にも劣らぬけれど、運用や戦術の差で、実際の機…

気になる本はオタどんが…フシギぢゃ(σ・∀・)σ

出版史の研究として次の本が気になった(*´д`)ノ戦前日本人の対ドイツ意識 (叢書・21COE‐CCC多文化世界における市民意識の動態)作者: 岩村正史出版社/メーカー: 慶應義塾大学出版会発売日: 2005/04/01メディア: 単行本この商品を含むブログを見るどこかに書評…

こんな検索が(゚∀゚ )アヒャ

2013-09-19 20:13:48 p13202-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp http://search.yahoo.co.jp/search?p=図書週報古典社&ei=utf-8&fr=appsfch2&ei=UTF-8 これは紙魚展の目録に書肆ひぐらしさんが25点ほど「図書週報」を出品しておるからだね(σ・∀・)σ にして…

朝からなんだかいそがしい

朝からゲリラ活動… といふのも、文化機関が文化破壊を熱心にやるからしょーがないんよ(。・_・。)ノ 文化革命か(;^ω^) 昼飯を食ひにいったらやたらに待たされた。30分以上か(・o・;) でも友人とじっくり話せたからいいか(^-^;) 夜もお話。

なんだかいろいろいそがしい。。。

なんだかいろいろいそがしい。。。 出版異聞メモを書いていたら続々ザクザクいろいろ見つかってしまって。。。 それにけふはゲリラ活動もせにゃらんと案じていたらMさんがやってきて、わちきの苦手が記述目録法を。。。いや、つっこみは正しいと思うんだけど…

『印度資源論』の謎

この本について、ちょっとしたメモを書きつつありφ(..)メモメモ「大東亜戦争」期 出版異聞――『印度資源論』の謎を追って作者: 小谷汪之出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2013/07/31メディア: 単行本この商品を含むブログ (5件) を見るhttp://www.iwanami.co…

なんだかいろいろいそがしい。。。

なんだかいろいろいそがしい。。。 出版異聞メモを書いていたら続々ザクザクいろいろ見つかってしまって。。。 するとけふは電話でいまから古本屋にいかうといふΣ(゚◇゚;) えぇーっ!台風ふきすさぶこのなかにー(*ω*;)´´ と、めざす古本屋に電話をかけたら留…

文化人名錄

http://books.google.co.jp/books?id=c0REAAAAIAAJ&q=%E5%B0%8F%E9%87%8E%E5%AE%97%E6%B2%BB&dq=%E5%B0%8F%E9%87%8E%E5%AE%97%E6%B2%BB&hl=ja&sa=X&ei=eTA1Uq_2JYfFkAXz7IHwAg&ved=0CEUQ6AEwBQhttp://books.google.co.jp/books?hl=ja&id=DEVEAAAAIAAJ&dq=%E5…

植田秋作

この人は http://d.hatena.ne.jp/shomotsubugyo/20071023/p1 http://www.library.city.chuo.tokyo.jp/clis/detail?NUM=001700590&CTG=1&RTN=01&SID=yt5bxekgagwxEG&TM=203307243しかし、この資料、トンデモないタイトルやなぁ 戦争前夜のファシズムのあらし…

戦前日本在住朝鮮人関係新聞記事

こんなDBがあるとは知らなんだ(・o・;) データベース戦前日本在住朝鮮人関係新聞記事検索(運用責任者:水野直樹 http://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~mizna/cgi-bin/shinbun/ 1868−1945 該当件数は、6 件です。 現在、1件目から 6件目を表示しています。 『福…

岡田斗司夫いわく「「風立ちぬ」は薄情者の恋愛の話」c(≧∇≦*)ゝアチャー

評論はいろいろ出たが、じつはこれがイチバン的確でオモシロい。 ということでご紹介。 おなじ内容がユーチューブにもあり。そっちのほうが岡田氏の語りの面白さがわかってよいけれど、概要のかわりに目次を録しておく。岡田斗司夫の「風立ちぬ」を語る??人…

今朝の夢は古本屋にクルマで行って。。。

今朝の夢は。 古本屋にクルマで行って、駐車してたところに戻ったらレッカー移動されてたという悪夢。 あー、やだやだ(*´д`)ノ 八王子の古本屋という設定だったなぁ(*゜-゜) 古本屋自体はおしゃれ系のよいお店だった(*´∀`*) ん?(・ω・。) これは歩いて…

ヌートリアくんに助けらるc(≧∇≦*)ゝ

いそいそと。。。 おっと、しゃがみこんどるのはヌートリア君(σ・∀・)σ いろいろと助けらる(。・_・。)ノ ありがとうなり〜大量にスクラップブックが出ておったので、「著作・出版・文章」という背文字の3冊と「地図」1冊を購入。穴沢, 吉太郎 || アナザワ, …

【岡田斗司夫】 宮崎駿の引退について

これをみてげらげらわらう アニメ『風立ちぬ』には古典からの引用や歴史的知識がちりばめられており(最後の場面など、ダンテ神曲におけるベアトリーチェの最後の役割を知ってないと、実はいまいちはっきりわからないとか)、それを作中では説明しないという…

バスのなかでMセンセと月に吠える

バス停およびバスの中で延々と牧論文につきMセンセとやりあう(・_ ・; すっかりヘロヘロになる(*´д`)ノ それを見ていた友人いふやう、 まるで米人の大学生みたい

月に吠える

オタどんがツイッターで教えてくれ、 出版史、検閲研究が文学研究に寄与する好適な事例となる論文であり、関心ある方には、ぜひ全文を読んでみられることをすすめたい。 http://bookbookbookish.blog.eonet.jp/default/2013/09/post-52d6.html と、たまにの…

均一祭で40冊も買った本がとどいていた(^-^;)

本が届いたころは、ちやうどメシを喰ってをった(^-^;) 気分は風立ちぬ 途中で眼鏡橋も見れたしね(*^-')b

やっと均一祭にいけた

いやぁ、よかった(o^∇^o)ノ 二日目なのに40冊もひろえた。 友人も、超めずらかな戦前古書雑誌を拾っていた。 昼飯はフォーを喰う。ぐろりやさんやらヌートリアさんと一緒ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ 午後は風雨をついて曙橋へ進出し、タイポグラフィー学会の発表を…

あすはどうしやう

うーん けふは均一祭に行けず(´・ω・`) 密偵によれば、ヌ氏が出現していたとのこと(・∀・) あす進出すべぇか 深夜… ようつべで「風立ちぬ」のサウンドトラックを聴きながらしんみりしとったらブログにヌ氏がきて、明治の若者みたいなことをいふので、ついわち…