書物蔵

古本オモシロガリズム

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

世界の古物市場と珍商売をたづねた外山与治郎

かの古本乙女、カラサキ先生をもんもんとさせた本を書いた人のことは、八木福次郎さん同様、わちきも全然知らんかった(・o・;) 世界の古物市場と珍商売を尋ねて / 外山与治郎. 駸々堂書店、1932、458, 3p、20cm 数日前の深夜にその存在を知った一冊。平成…

『昭和前期蒐書家リスト』は来年(2020年)1/14まで委託先HPへ注文してください(お知らせ)

好評の同人誌『昭和前期蒐書家リスト』の通信販売法について、若干修正のお知らせです。 トム・リバーフィールド編、書物蔵監修・解説 『昭和前期蒐書家リスト 趣味人・在野研究者・学者4500人』 (トム・リバーフィールド、2019年11月)1,650円 これについ…

待合読書の一種?ーラーメン屋読書

キングビスケット先生が、わちきがいつも疑問に思っていながら、手をだしかねている事柄について、問題提起をしておられた。こういうマチの中華や定食屋にマンガ雑誌やマンガ本が並ぶようになったのっていつ頃からなんだろ(´・ω・`) https://t.co/ScqiaoIXIo— …

子規全集: 小說・紀行 - 47 ページ https://books.google.co.jp › books 正岡子規 - スニペット表示 - 他の版 ... 西洋仕立の美本は玻壊の中へ這入つて金字がぴかくして光つて居る有様ですから肩書なしで一人りきんで見て慇始まらない謹だ面より肩書などを奪…

そのうち読みたい

http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1160219

「ボール表紙本」という語の初出は?

「ボール表紙本」という語の初出は? 森さんに教えられた次を読むと。 鈴木 徳三「明治期における「ボ-ル表紙本」の刊行」『大妻女子大学紀要 文系』(24), p1-4,図3p, 1992-03 ボール表紙本の呼称、並びに定義に関する記述は、筆者の管見する限り見当たらな…