書物蔵

古本オモシロガリズム

2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

年越し

オタどんは年越しで寒いなか池袋までいったとか(*´д`)ノ オタどんは神戸の?昔からジュンク堂が好きだったからジュンク堂まで行ったのか。。。 わちきも、ジュンク堂の「図書館より図書館」といふ垂れ幕にさそはれて、あっちのほうに住んでゐたのであった(*…

きのふの書誌バナシ

日本近代書誌懇話のメモ をしやうかと思うたら、本の整理をはじめてしまい、大変なことに ん?(・ω・。) ALA図書館情報学辞典、これは副本ぢゃないの(σ・∀・) と思ったらきのふあたった書巻の気にあてられたせいか、すっかりおちかれ(-∀-;)

年の瀬に早稲田古本街で買いも買ったり

起きだしてみたらけふは… けふは古本の日であった(゚∀゚ )アヒャ といふのも、友人に古書現世まで古本を運ぶやうに頼まれているのだ!`・ω・´)o で、わちきは運転手で運転助手は書誌鳥… ぢゃなかた(*ω*;)´´ 森さん(o^ー')b それとは別に何十年分もの『図書館雑誌…

けふは今年最後の古本日

いま森さんより架電 イザや行かむ!

反目する蒐書家たち

城市郎の発禁本人生にかうある 斎藤昌三さんのところには直系の弟子が二人いたんですね。峯村幸造さんと佐々木桔梗さん。お二人は私のことをよくは思っていなかったようで、〜 ーー斎藤さんの葬儀の日に行かれてますね。 〜当日は受付をやったのですが、斎藤…

夕方

図書館雑誌の合本をクルマに積み込み、いささかつかれたでち(*´д`)ノ ん?(・ω・。) んなもんもっとるヤツ、おみゃーぐらいってか(^-^;)

memo

風俗壊乱雑誌. 第1号 / 宮武外骨. -- 宮武外骨, 昭和6. -- 38p ; 19cm. -- (随題随記随刊 ; 乙 5). -- NDL-call no. 609-360

メモ

NDLSHがLCSHをひたすらパクる方針であるらしいことは昨今データを見るとわかるが、一方で上田修一氏のいふやうにでは日本語(or日本)の件名なんて必要なの?という質問には答えられなくなっていくことも事実。 ところがここにどうしても日本的であらざるべ…

年末年始

オタどんは東京方面に潜伏せり 要注意?!(゚∀゚ )アヒャ

民間地図出版史の事例

辻野民雄「近代民間地図発達史報告秋田兼吉の作風」『古地図研究ニュース』(26) (2000.3) 辻野民雄「近代民業地図発達史概要:本邦民間地図近代化百周年に寄せて(1)-(3)」『古地図研究』(311) (2003.7),(313) (2005.4) ,(314) (2008.10) 辻野民雄「…

もへもへ

ちとドライブ いろいろ悩む 森さんよりユカイなメールあり

メモ サトケン先生

isbn:9784788512197

講義録から講座物へ 全集月報

講座モノ←講義録 文芸春秋社 出版用語としては講義、講義録の新語として大震災後普及し、多く学術専門書の全集や叢書に使はれる。 『書物語辞典』昭和14年3版 p.50 紙型を変えず、クルミだけ変える 再製本 もろし(諸師) 修理本位の製本屋。洋書師、講義録…

神保町、京王、中野ぢゃ(これは26sunの日記ね(o^ー')b)

まずは扶桑さんの一人展。文学のこゆいところが揃っていて、文学マニア(でお金もち)にはたまらないことであろう。でもわちきが行くのは、周辺領域、趣味や書誌学の本を安めに拾うのと、雑誌の立ち読みのためなのである(^-^;) 10分遅刻でうろうろしとる…

剽窃は著作権法で罰せられない

社会評論家・きりとおしりさく氏のブログで、写真に関しそのやうな判決が紹介されていた(。・_・。)ノ http://d.hatena.ne.jp/PaPeRo/20101226 それできのふ森さんに話したことを思ひだした(*´д`)ノ 名和こたろう先生の「引用」についての単行本、買おうとお…

けふはどうしやうか

結局、ミトラ復活の祭り、ぢゃなかたトルコの聖人ニコラウスの祭りは森さんと書誌ばなしで暮れてしまった(^-^;) けふはどうしやうか さうぢゃ! 古本市へいかう!(o^∇^o)ノ 常道をはづして、まづハ東京古書会館、しかるのち、京王百貨店へ

日記

午前中から高円寺へ進出。なれど全然ひろえず。 と知り合いがいたので森さんと延々、お茶。

けふは

どうしやうかな(゜〜゜ ) そうぢゃ、古本市へいかう(o^∇^o)ノ ん?(・ω・。)

日記

日記 けふはチト寝坊。あわてて帝都を高速交通するも、10分ほどの遅刻で東京古書会館に着く。 ここでは2点ほど。 読書の発達過程 : 読書に関わる認知的要因・社会的要因の心理学的検討 / 秋田喜代美著. -- 風間書房, 1997 落款と箱書の栞 / 荒木矩著. -- 芸…

ちとおでかけ

めも

山川次郎 「出版情報紙・誌の流れと現状 (出版界の局面) 」『総合ジャーナリズム研究』14(2) p32〜39 (1977.04) 日本地図センター企画編集部「ゼンリン住宅地図とデジタル地図の60年」『地図中心』429 2008 牛垣 雄矢「昭和期における大縮尺地図としての火…

よく考えたら

このまえの火保図エントリ、なにか紙に発表すべきかすら。 断片を集めたものなれど、かように俯瞰する記述はまだないと思われるし。 「文献継承」か之潮さんとこのPR誌かなぁ… 主題的には之潮さんとこなんだろーけど、ハンドルネームで描けるのは文献継承だ…

出版史上の出版点数

しばらく前、目録で当たった雑誌の合冊をながめていたら、オモシロ記事が。 〔昭和〕十一年度新刊の諸統計 毎日内務省の検閲机上に積まれる新刊納本の中から書店店頭に陳列されるものは幾可か、大取次の手を経て発売されるものは東京堂統計部の調査にようる…

また古本談義

きのふは五反田に逝けず残念であった。といふことで、けふは神保町へ。って、またぁあ〜(・∀・`;) などといふでない、けふは待ち合わせがあるのぢゃ!`・ω・´)o と、遅刻してすまった(^-^;) すまったすまったと思ったら、定刻に間にあふやうに来てゐたの…

日本における火災保険地図の歴史およびその研究の歴史(その2)

附3.この地図の種類名 じつは火保図、呼び方がいくつかある。とりあえずわちきは「火災保険地図」を推奨しておくが、ほかにも。 火災保険図、火災保険特殊地図、といったものがある。おそらく元は米国の、fire insurance map ; fire mapのマネから始まった…

日本における火災保険地図の歴史およびその研究の歴史

たんとうしゃさんが数日まへ拙ブログにやってきて、地元紙の重要報道をおしへてくれたので、ちとおかへしにまとめでみたでし(o^∇^o)ノ たまたま「火保図」と背に書いたファイルが出てきたんで、それを見ながら、雑索(cinii皓星社ndl大宅)と新聞DBで書誌検…

図書館絵葉書ぢゃ!

昨晩、友人及びオタどんより、出久根達郎氏がかやうなる概念語を古通にて使用せられたりと報知せらるるところ。 朝、某所でメシをくひながら、 ん(・ω・。) さうぢゃ、けふは、あふさかへいかう(o^∇^o)ノ とて、一路、「阪急古書のまち」なるあーと・りーちを…

某月某日

友人と会ふ。とりあへず、メシとて定食屋っぽいとこへ。そこで書誌鳥さんへメールを発信。最近はまっておる出版警察について、微細なれど重要なる分析結果をば。 話し合って、まずは善行堂をめざそうといふことに。今出川駅まで行って、乗合ひにのる。なんだ…

京都の火災保険地図が発見されたりとぞ(゜〜゜ )

読書日記さんがツイトしてたので気づいたのだが、京都の火災保険地図が京都府の資料館で発見されたりとぞ。 京都 昭和初期の地図見つかる http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101216/k10015881531000.html 動画でも説明書きでも、なぜだかぼやかした言い方に…

「編集長」とは

オタどんに聞かれて気づいたのだが、意外なことに「編集長」という語が専門事典にない。あったのは編集人と編集者。質問回答をする場合、実はインタビューが重要。探偵と同じで依頼人にまづは依頼内容をよく聞く。質問の中に答えが半分あることもあるから、…