書物蔵

古本オモシロガリズム

軍事

『腰抜け愛国談義』を読んでたら、わちき、パヤオくんに「よほどのマニア」に認定されちった

アニメ『風立ちぬ』で最後のシーンに「ゼロ戦」が出てくるよね(σ・∀・)σ んで、わちき、見た途端に、 こりゃ、にいにい型ぢゃ と思ったんだわさ(*´д`)ノ そいで、パヤオくんの対談を読んでたら。。。 半藤 五二型ですか? 宮崎 いや、違います。二二型です。…

わちき:自衛隊が1週間がんばれば国連軍が来てくれるんだったよね 友人C:いや、相手が中国なら来ませんよ がーん(×o×)

地図・図書館

日本の代表的読書心理学者だった阪本一郎タンの戦記を読んでたら、地図と図書館についての記述があった。これがホントの地図・図書館? まもなく五万分の一の地図が束ねて配られた。つぎ合はせてみると、果たして奥漢鉄道の沿線を湖南省の南端まで続く。(p.…

東京爆撃

昨日、友人がまた「国内進歩派(前田哲男?)が、無差別(戦略?)爆撃は日独が発明した、なんてバカなこと言ってるんですよっ! あの連中、外国語文献を読んでなんですよっ!」といきまいている。 空襲被害者が日本国を提訴するという。べつにしたっていい…

昭和と図書館

久しぶりに友人Cと話す。 昭和前期日本がなんでナチス・ドイツにいかれちゃったのかという話になる。 我が闘争に日本人は猿並みと書いてある箇所が日本語訳で落ちていたという話を聞く。 対米戦争がなければ,もうひとつの「あったかもしれない日本」があっ…

科学啓蒙の児童書

きょうは神田の会館へ。出るのがおくれたけど,ワープしたらぎりぎり開場に間に合ったよ(^-^;) なぜだかものすごーく混んでた。へろへろ。またも「あきつ」さんとこの前にテコでもうごかぬオヤジッチの群れが(〃´o`)=3 フゥ おやおや,けんかになりそうだよ… …

帰りがけ「ヒトラーの呪縛」を読む。名著なり。

新幹線のなかで京料理の弁当を食しつつ読書。 ヒトラーの呪縛 / 佐藤卓己[他]. -- 飛鳥新社, 2000.7 これ,名著じゃないの。さすが佐藤先生。 友人が「良い良い」と言っていたのを改めて確認す。 我が?プラモデル業界のことも分析されている。 しかし改めて…

キントトさんちで,一式陸攻を

あれっ! トイメンのキントト文庫が開いてる! 夢じゃないかしら… それに午前中なのになぜだか人が何人も… まぁいいや,突撃〜 というのも,古書展で買い逃して(見送って),キントトさんとこの棚にならんだら,またほしくなっちゃった本を買わねば,と思っ…

天王寺べんてんさん青空古本祭

会場へちかづくと… げげっ!('0'*)いますれちがったおっさん,いつも東京の古書会館で見るよ! むむ,もうマニヤは帰るところなのか… 失敗したなり(´・ω・`) こっちが初日だったから,こっちから廻るんだった… と後悔(^-^;) でもまあ,東京でさがしてなか…

帰ってみたら… 志智嘉九郎が!

神戸市の古本屋さんから届いてた(^-^*) 数日前,日本の古本屋を巡回してたら,ひょんなことから見つけたのだ(^-^)/ 空論集 / 志智嘉九郎. -- 志智嘉九郎, 1969 極美 2100円 まさかこんなあっさりと見つかるとはおもってなかったよ。 これは,「日本レファレ…

北支で満鉄図書館員が

書物奉行ならぬ図書奉行さんという人がいるらしい。 北支の満鉄図書館員による宣撫工作について論文をお書きになったとも。 うーん,やはり植民地図書館史は流行りなのだなぁ。 しかし… ちょうど証人達は死にはじめている(というかもう1990年代あたりにか)…

 不毛な政治ネタ

ひとつだけ政治ネタを。 ある人が,南京事件の写真は証拠にならないという本(草思社)の批判をしてたけど,その細かな論のなかみはともかくとして,ひとつ重要なことがわからんかった。それがわからんと話が一歩も進まないというもの。 いったい何人殺され…

神田で掘り出し!

友人と一緒に,わちきは昨日も行った神田の古書会館へ。 日本航空燃料史 / 嘉納吉彦. -- 養賢堂, 1956.10 2100円 ほんとは燃料業界史がよみたいんだけど,これは工学史が中心。でも,航空燃料史の単行書はほかにないよ。相場は8000円〜くらい? これ…

プラモの歴史

これを百円でひろう。定価は150円なり 編集後記がオモシロイ 航空情報編集部編 『プラモ・ガイド:83機種の選び方・作り方』 酣燈社 昭和38 (航空情報・臨時増刊) プラモ・ブームが日本で最高にもりあがった1961年夏 (中略) その後,プラモ・ブームは一…

ハヤオ君の軍事まめ知識

ところで,air raid ってのは空襲ですわな。ですから,爆撃(bombing)とは違う(おそらく上位概念)。ということで,日本本土の初空襲はといえば…,昭和17年のドゥーリトル(B25爆撃機)によるもの,というのはマチガイ。初爆撃ならそうですが。 なんと,…

No more Kyoto?

そういえば,京都は爆撃から守られていたという話が,日本独自の流言(ウォーナー伝説)だったことを指摘した本をこのまえ読んでのけぞったよ。 日本の古都はなぜ空襲を免れたか / 吉田守男. -- 朝日新聞社, 2002.8. -- (朝日文庫) とってもオモシロイ研究だ…

[図書館]今日はなんの日?陸軍記念日? いやトウキョー・エア・レイド記念日

明治38年に奉天(Mukuden)を占領したから陸軍記念日らしいが,今日の新聞をみると,東京大空襲(Tokyo air raid)のことしか書いてない。わては帝政ロシアの軍艦ファンなんで,当時のロシア太平洋艦隊のことならわかるけど,陸軍はわかんね。 で,今日は…