書物蔵

古本オモシロガリズム

2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

今日はお出かけ(^-^*)

久しぶりなり と。 さっそく友人Cから「おなかが…」と架電(・o・;) せうがないですね(´・ω・`) わーい 某所へ集まって駕籠に乗りトチゲキ*1 ふしぎなるBGMを楽しみながら、夜遅くまで楽しき時間を わちきはちょっと前に仕入れたる、あるポスターを持参。 み…

妖怪「たいと(たいとう)」は1964年生まれ

愛書会では高尾文雅堂が人名レファ本をいくつかだしていたんだけど そんなかに一冊おもしろい資料が けど、大部なので買わず。1ページだけのために買うのもなぁ、と思い直し一度かかえこんだものを戻してしまう汗汗 ・実用姓氏辞典 / メーリング. -- メーリ…

「人物文献」という語

オタどんが「生方敏郎」の年譜はないかと探している。http://d.hatena.ne.jp/jyunku/20070315/p1 わちきもオモシロがって探してみた。 ある特定の人物についての年譜、評伝、伝記、などなどの上位概念は、日本図書館情報学では「人物文献」というらしい。 人…

愛書会へ

行くもほとんど拾えず(´・ω・`) 古賀節子先生の翻訳本ぐらい。1000円。著者献呈名入り。

三田全信略歴

うしなわれた日本主義図書館学… 自分チの敷地内に「日本図書館研究所」をつくり、ホンモノの「日本図書館学会」(昭16-?)を設立し、「図書館の日本化」(・o・;)を唱えたサンダ・ゼンシン氏! と、まあ、日本図書館学史マニヤで大東亜図書館学の復興を野望と…

めも

TRC

TRC-MARCって最初から図書館向きでない本は省いていると聞いたが。。。

Studyのstudyの嚆矢:楠瀬日年

スタディのスタディってのは、スタディ(書斎)のスタディ(研究)ってこと(・∀・)/ ネット上にある「美術人名辞典」(思文閣)によれば。 篆刻家。明治21年(1888)高知県生。名は恭卿、別号に鵲巣・坎?等。度々渡支し、説文を章炳鄰に、篆刻を呉昌碩に学ぶ…

藤沢の古本市

目録に図書館本がでてたんで、勇んでいったんだけどハズレてたうえに拾えたものがない(´・ω・`) いい雰囲気の古本市で好きなのだけど… 今回はめぐりあわせが悪かったのでせう

書物蔵は右翼か左翼か

オモシロがって標記質問を友人にしてみた 友人曰く、「フランス革命以前みたいです」 (・o・;) それって… 啓蒙主義ってことかすら(^-^;)

大陸ネタ

図書奉行さんが図書館史ネタで日図研の「図書館研究奨励賞」(森耕一氏の基金による10万の賞金つき)を貰ったという(×o×) そういえば… いぜん読んだときの分析があったなぁ…と、ここにうpしちゃお(・∀・) 〜〜〜 とも谷論文 ちょっと分析的に読んでみた。…

(×o×)

朝日新聞にこんな記事があった(3面) 国会図書館長に元京大総長起用へ 不祥事で調整ご破算 衆院は14日、次の国立国会図書館長に長尾真(まこと)・元京都大学総長(70)を起用する方針を固めた。館長のポストはこれまで約45年間、参院か衆院の事務総…

おしらせ

この先、拙ブログは完全プライベートモードに移行するですよ 私的なメモ(〃^-^)φとして運用いたしたく でも、なかみは今までとそう変わらず、古本ネタと図書館史トリビアでやるですよ ただ私的度が増すんで、あんまおもしろくなくなるでしょうが、いまid登録…

(・∀・)

当初とことなる面子で飲む。 友人Aがシャレたことをしたので誉める。 あとから来たC曰く「底知れぬ人のワルサ、と某女史が言ってました!」とo(^-^)o あの件やらその件やらも。そろそろ新年度。

古き言い伝えはほんとうであった…

大東亜図書館学を復活させんとするσ(・ω・* の野望 その一環として必要なるは、本物の国粋図書館学(`・ω・´)ゝ 凡百の図書館史学者たちは、当時の館界主流を翼賛だのなんだの、と言いたてておりますが… ありゃあ国粋でも右翼でもない。本物は別にあるです…

サーベイ屋の国民読書研究集大成

この方が掘り出した、坂本一郎の本を、ゆずらる。 速読のすすめ / 阪本一郎. -- 学芸図書, 1969 100円でo(゚ー゚*o) 最近の図書館本について噂話。 正シガリストはツマラナイ旨、述べると、オモシロさについて一致す。 岩猿先生には、自叙伝を書いてほしいとい…

ある人と

ある人と神田で待ち合わせ(^-^*) いつもの喫茶店ですこし世間話と打ち合せをす 世間話オモシロでした いそがしそうだったんですぐオイトマす

消えた(消された?)人

一部で話題の、中野晴行『謎のマンガ家・酒井七馬伝』(筑摩書房2007)読了 出だしの、ドキュメンタリー的手法を部分的にとりいれた記述に、やや不安をいだかせつつも、中盤から俄然、おもしろくなり安心して読めた。 酒井は手塚治『新宝島』の共著者。 マン…

池袋

池袋にいってみた。 1冊買おうかと思ったけど、うっかりしてたら、他の人に買われてしまった(^-^;) ついでにジュンクで ついでにジュンクで岩猿先生の図書館史本たちよみ 戦中のとこまで記述があるも、通説以上のものではない。 なかで、『圕研究』には中…

東京爆撃

昨日、友人がまた「国内進歩派(前田哲男?)が、無差別(戦略?)爆撃は日独が発明した、なんてバカなこと言ってるんですよっ! あの連中、外国語文献を読んでなんですよっ!」といきまいている。 空襲被害者が日本国を提訴するという。べつにしたっていい…

高円寺で真性図書館本

即売会というのはおそろしいもの… 超めずらし真性図書館本を拾う 和田万吉の図書館管理法大綱の3刷 函つき2100円 これって… 函つきだったんだー(×o×) これは1970年代の日図協復刻シリーズに入ってない書目だからなぁ… 相場は1万円以上か? うしろに写っ…

「Webcat遊び」?

myrmecoleonさんの「所蔵図書館マップ」 ISBNのない本も表示できるように改良されてたんで(古本マニヤには復員、じゃなかった福音)、送ってもらったばかりの古本であそんでみた。 http://myrmecoleon.sytes.net/map/?isbn=BN06872356 一見して、所蔵館の偏…

行けず…(´・ω・`)

なにをおいてもいくつもりだったが… 行けず (゜〜゜)こまったですよ 古本浴ができんと元気なくなってまう(´・ω・`) 友人Cと 飲む 彼の○○の○○女史が○○で○○とのこと まったく××は××で素直じゃないんだから… 帰ったら キテタ━━━━ヽ(・∀・ )ノ━━━━!!!! 大東亜教育論…

(゚〜゚ )

いまネットでみたら、このまえ品切れだったもんが、また入荷してたみたい(´・ω・`) 迷っているところ。 でもまあ、無意識下では、買ってしまうことを知っていて、これを(〃^-^)φしてるのだなぁ… うーん、でも、ちょと高いか? でも、めづらしい本であることは…

所沢から伊勢崎

所沢の古本市へいく。 なにも拾えず(´・ω・`) プラモをせどるようになってはわちきもおしまいなり てか、Airfix社の1/72飛行機(ビニール袋入り)があったんでなつかしくてつい手が出た(って何言ってんのかわからないってか(^-^;) いや、1960年代にプラモ…

夢に

ゆめに学者先生がでてきて、いっしょに天丼を食べている。 定性的調査法に注目していると言っておったが… 昨日、ググったらたまたまネット上の文献にヒットして 若い頃の定量的サーベイそのものの論文をみっけた、 のがゆめに見た原因?

よしなしごと

コクテイルさんが、お台場にある企業の多くが外資だと書いている。 似たようなことをかなりまえに友人に言われたことがあったなぁ。もう7、8年まえだったか。 あの、なんだかフシギな自由の女神のミニチュア。 亜米利加の船をうちはらうための砲台場に、メ…

雨なのに古本

日本の古本屋を引いてたら、佐藤忠恕(ただよし)さんの戦時中の本をめーっけ(σ'∀`)σ さっそく注文すo(゚ー゚*o)(ノ*゚ー゚)ノ