書物蔵

古本オモシロガリズム

図書館員

ありゃ、2014より後だったんね

小林, 卓, 1965-2015 || コバヤシ, タク 2017.2.25追記 小林先生は書物蔵に予算があるので図書館本を買い取らせてと申し込んできた先生。それは断ったけど、その後もいろいろ親切にしてくれたのぢゃった。 それが… まだ死ぬ歳でもないのに自死してしもうて… …

つながる図書館員とつながらない図書館員

すぐれて金儲け的な側面をもったマーケティングが、非営利組織にまで応用されるようになり、その購買者が「public(公衆)」にまで及んだこと、一方で、日本では常に手段と目的がとりちがえられるPublic Relationsは、まさしくpublicを対象としてきたことで…

高木重朗参事

この人の本が復刊されるやうである。 トランプの不思議 / 高木重朗. -- 力書房, 1956 http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=53641 ウィキペでは国会で参事をしていたというが、参事ってナンダロ?(・o・;) トランプ研究をする役職か?( ´・∀・`) まあ、…

図書館員、カネとチカラは…

ちょっと前、google bookについての記事を見てたら、オモシロい断片を拾った。 今日の研究図書館、バーチャル図書館にも、原則と現実との矛盾は、18世紀と同様、存在するのだろうか。私の同僚の一人は、パーティに出席すると、慇懃無礼にこうたずねられるこ…

図書館人の自殺(×o×)

新宿展へ行く。意外や図書館本もちらほらと。 アントニー・ビーヴァー『ベルリン陥落1945』を半値で。きっと,いろいろ恐ろしいことが淡々と書いてあるだろう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルベルリン陥落 1945作者: アントニービーヴァー,Antony Beevor,川上…

【論文】職階法のもとで司書は…(まぼろしの図書館省1)

産経によって解体されることになった図書館省へのオマージュとして弔文もとい長文upじゃ(^-^*) 〜〜〜 昭和29年に出た,図書館学の学問論の本,じつは今でも唯一の単行本に『図書館学の展開』大佐三四五著がある。その「結語」の直前,本文の最後のページ…