書物蔵

古本オモシロガリズム

Amazonマケプレにご用心

どうやら「日本の古本屋」などでフツーに(相場で)入手できる本をむやみやたらに高く転売する輩がいるらしい。 もちろんAmazonだけ検索して済ます「消費者」の問題でもあるのだが… 在庫にない品を売るのはやっぱり問題。 Amazonマケプレ自体の信用低下につ…

雨のなか金沢の古本屋を

今日は図書館がお休み そこで、書誌鳥さんに金沢の古本屋を案内してもらうことにしたのだ。 画像→は石川古書店マップ ちょっと用事をすませて、ついでに明治堂さんとこをのぞいてから金沢文圃閣さんところでまちあわせ(^-^*) まずは近八書房さんへ。大昔読ん…

不倫図書館小説

高円寺でなにもなし。てか、1冊、『音楽情報と図書館』(音楽図書館協議会 1995)を300円で。音楽図書館に関する本は少ないのでお勉強のため。 あんまりなにもないので、普段、ほぼまったく読まない小説を1冊。 あまたある古本ブログで、小説を話題にしな…

神田で落穂ひろい

行けなかった高円寺へ うーんここでは(゚〜゚ ) まったく拾えず、1冊せどるのみ きちんと棚が整理されていて見やすかったのだけれどねぇ。 正確にはわりとめずらかな図書館本が2冊あったのだが、どちらも持っている。 と。 友人があらわれ、1冊げっとしてい…

ひさびさに掘り出し! 現代読書法

ぶらりぶらりといつもの?ところへ いつものところをいつものごとく、 ないなぁ(´・ω・`) と早々に帰ろうとしていたところ。 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

Amazon.co.jpに古い本のデータを売ったの、だーれ?(アマゾン古書データ 3)

画→は記事内容に無関係だよ〜 日外アソも古い本のデータ持ってるみたいだね。 ただ不思議なのは、現物にいちどもあたるような機会がなかったはずなのに、なぜに、古い本のデータを網羅的に持っているのか、ということなのだ。 再度、別途に営利に何度でも使…

高円寺では、ちょと高めでしたが

『文部省職員録』昭和15年、17年の2冊で4500円。 うーん、ちょっと高すぎたかな… って、いま日本の古本屋をみたら、そうでもないみたい。相場は1冊4、5000円前後というところかな。 あとは、 『十八時の音楽浴』海野十三(ハヤカワ文庫)を600円で。

芦屋って、何県かすら…

ほへほへ 疲れたでち 芦屋でこんなのを拾う 読書の興味 / 高梨光司. -- 高梨光司, 1933.7 1500円 高梨光司ってひとは、紀田順一郎さんの調べでは新聞人とのこと。http://www.e-furuhon.com/~matuno/bookimages/27896.htm 雰囲気いいなり〜 と、気をゆるめて…

関西の古本市へいく

神戸の海文堂という新刊書店で三箱古本市をやるという。 ということで行ってみる。 途中、ブログをみると、畏友が待ち伏せしているかのよう(・o・;) これは気をつけねば(・∀・) 三宮で降りてサンパル古書の街跡を参拝してからぶらぶら歩く お、ここだな、と…

ほうしょ月刊にめずらしく図書館本

旧聞に属することでスマンが、『彷書月刊』の最新号に(^-^;)次の本の紹介が。 岡田健蔵君還暦頌徳善本 / 岡田健蔵君還暦頌徳会/編 . -- 岡田健蔵君還暦頌徳会事務所 , 1943 うーむ。図書館本が話題になるってめずらしい。がんばって拾いたいもの。

五反田から神田。モクロー氏&セドロー氏の掛け合いを見る

途中で乗ってた電車が故障し30分も遅れる。 そのせいか、副本2冊せどり1冊のみ。チャコチン『研究と組織』、三輪和敏『童話教育論』。どちらも美本で200円。 友人に会う。 そのまま神田へ流れる。 小谷野先生のちくま文庫が増補されてると聞き、買う。例…

ネットで深夜に注文(^-^;)

しばらく前から迷いにまよってたある「紙モノ」を日本の古本屋経由で注文す。 在庫のこってるかしら… 1万5千円もする。 しばらくまえ、満洲での全国図書館大会(康徳4年;昭和12年)の参加栞を同様の値段で買ったのとおなじくらいの買い物(じつは、さすがに…

古書展・古本市の情報をあつめるには

紙の雑誌にはそりゃいろいろ載りますな。『日本古書通信』とか『彷書月刊』とか。 でもまあそこらへんは有名なので、ネットがらみで考えてみませう。 古本市情報サイト わちきがいちばん利用させていただいているのは、リンクにもあるけど、 「いしゅういち…

んー

さすがに最近は図書館本がぐいぐい集まるというわけにいかず 関西方面もいまひとつであった 今年はあと何冊掘り出しがあるかなぁ。 「大阪ベイエリアブックバザール」11月23日(木・祝)ってのは黒っぽいものどれくらいあるのかしら?

小説みたいな

古書わらべさん経由で、古本通販の窃盗バナシを知る。 紀田さんの小説みたいなことってほんとうにあるんですねぇ。

街の古本屋

たなべ書店を回ったら、大島の店舗が閉鎖されていた。 うーむ。 ついでに神保町へいく。

NDL-OPACとWebcatに出てこない古い雑誌を探すには

OPACにない資料などざらにありますのじゃ、と書いたが。 うん。 これがまた 気づいたのだ。 (かきかけ

今日も神保町へ

友人が出現。一緒に神保町まで出張る。 古書モールで、 添田唖蝉坊・知道 / 木村聖哉. -- リブロポート, 1987.3. -- (シリーズ民間日本学者 ; 6) を買う。堀内庸村ネタがあるので(^-^;) 古間木さん700円 この、『シリーズ民間日本学者』シリーズは、オモシ…

アマゾン古書拡大(再考)

以前、国会図書舘の全国書誌データをAmazonが買って、そこについてる分類標目や件名標目を活用できるようなインターフェイスを工夫すれば、古書業界にも学術にも役立つものが出来んじゃないのか、と考えたことがあったが。 実際に搭載されとるデータをみるか…

たうたうアマゾンが古書を?

新文化のホムペを覗いたらこんなのが アマゾンジャパン、古書の取り扱いを拡大へ 11月13日から顧客間取引のマーケットプレイス上で、1920〜1980代に発売されたISBNコードのない古書約90万点をラインアップ。古書需要の拡大に応える。【11月10日更新】 はほへ…

以印刷代謄写のよみがわかったよ(代謄写)

日本主義的図書館雑誌『日本図書館学』を捕獲すべく行った旧・大橋図書館。 ついでにみた『圕研究』に (かきかけ

所沢で拾った100円本は

所沢で,「このままでは1冊も拾えん!」とあせって,ほんの数ページ学級文庫の運営法について書いてある本を拾ってきたわけだが… 童話教育論 / 三輪和敏著. -- 河出書房, 1947. -- (教育文庫 ; 6) 100円 これ,いましらべたら相場は2,3千円するみたい(・o…

おととし買いのがした図書館本を

このまえつれづれに日本の古本屋を引いてたら、さがしてた図書館本がヒット! 有山粔著作集 / 有山粔著 ; 石山洋 [ほか] 編 ; 1, 2, 3. -- 日本図書館協会, 1970 大ぞろい3冊で6300円

今日は2万円

神田へ 混んでる(・o・;) けど図書館本たくさんo(^-^)oわいわい なんと1万6千円分も買ってしまう われながら暴挙(^-^;) 友人とおちあい,高田馬場Bigboxと,さらには所沢の古本市へいくも… ほとんど拾えず(´・ω・`) 途中,ほんとうに右翼のライブラリア…

オタどんはどこ?

ん ここは? ふやふや・・・ トチゲキー 〜〜 トチゲキしてみた百万遍… 拾えず… 2,3さつセドったのみ(´・ω・`) けれども。 書誌鳥さんに会えました(^-^*) 食事す。ごちそうさまでした いろいろ話しこんだところ,なんと! これまた日本図書館学史上大発見…

お祭りo(^-^)o

高円寺へ。 会場内では結局1冊もひろえず。そとの均一で掘り出し。 「戦争下の文学・芸術(一)」『文学』(29)(1961.5) 150円。これは戦時文化運動を研究する際の必読文献なのだ。 そうそうに切り上げ神田へ。 屋台の焼きそばを食う。うまし。 標語・ス…

反町「語録」はものすごい

千円でひろった『弘文荘反町茂雄氏の人と仕事』(1992)。 後半に反町茂雄の「語録」が… それが、いろんな意味でなんともスゴイのも、反町の生前の凄さのあらわれか。フレーズ自体の凄さや、それをそのまま載せた編集子などにもすごいと思ったが。 戦前、東…

リブロ池袋本店3F古書売り場「リブロ・ガレリア」

『新文化』(2006.10.5)に新刊書店の古本売り場の記事。 売り上げ好調9月期には300万円売れたそうな。仕入れ先は小宮山書店と夏目書房。 「古書販売については、これまで催事として定例的に行ってきたが、常設化したのはこれが初めて」とあるが…、まち…

2006年古書の体感相場

おもしろがって体感相場表をつくってみた。 あくまでわちきから見て、じゃ。 ほんとはこういった実数をともなった概念枠組みは、業者(古本屋)のアタマん中にあって、随時かきかえられていっているはず。 だから、とんでもない思い違いかもしらん。本職の古…

新宿展でとんでも掘り出し!

朝,起き出してさっそく神田の古書会館に直行す。 あれっ(・_・; なんだか古書マニアたちが会館に入れずウロウロしてる… そうだった,新宿展は,ふつうの古書展と異なり開始が11:00なのだった(^-^;) ということで新刊書店に逃げ込む。 画像は東京堂のシ…