書物蔵

古本オモシロガリズム

2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

クスダッチかゴロータか

悩み中。 だって、青聨の連中が事件を隠してたことが明白となり。 しかし、青聨の連中ってば、他の団体のことはくちさがないのになぁ(・∀・) しょーがねーなぁ てか、これは図書館史スキャンダルなのだヽ(o`・∀・´)ノ.+゜ それも、クスダッチが引き起こした…

クスダッチの件

悩み中…(゚〜゚ ) ゴロータとクスダッチのどちらを愛称に選ばうか、悩み中(^-^;) え?(+o+) そんなのどっちでもいーじゃないかってか(・∀・`;) んでも、さっき、クスダッチの件で大発見をしたのであったのでo(゚ー゚*o)(ノ*゚ー゚)ノ だめもとで見たある本に! な…

けふはちかれた(*´д`)ノ

けふはちとおでかけ。 といふか、あさからそれでいささか機嫌がわるい。 ってか、予習をせんかったからなんだけどね。 でも、ふってわいたようにもうひとつ問題が。 それはともかく出かける。 山をありくと、この世はまあなんと生産活動に従事していないひと…

蒐書家でもあった関根康喜

古典社が出した『図書案内』no.1に「全国蒐書家名簿 第1回」(昭和8年12月10日現在)が載っていた。あの、青柳秀夫も載っている。 と… なんと、一時期オタどんがおっかけていたケチネ、こと、せきね・かうき氏も載っているのであった。 関根康喜 東京市荏原…

『文献継承』最新号、古書現世に出現す!`・ω・´)o

あるところから送られてきた古書目録を見て、うーん、となやんでから(たしか部分復刻されるなかに入ってなかったかしらん)忘れ物をとりに行く。そしたら、たまたま友人Cと会い、メシ。髭が見えた。。ゲラゲラ笑う。語りのCくんなのだヽ(o`・∀・´)ノ.+゜ …

びくし

オモシロポップ古本ブログ、ラブコメ日記によれば 「シュメール人は日本人だった。魂が転生してシュメール人は日本人になった」と主張する本 がトンデモ研究の発表会に出たそうな(゚∀゚ )アヒャ スメラ学塾の末裔か(*´д`)ノ

古書現世で

かへり途、いつもの抜け道を抜け、古書現世へ寄り、架電して取りおいてもらつてゐた本を受け取る。 出版及著作に關する法令釋義 / 有光金兵衛著. -- 大同書院, 1926 3500円 出版法、新聞紙法の解説書は見つけたらゲットしてをるんだけど、なかなかない。って…

けふもけふとてゴロータを

追い求めて某大書庫へともぐる… かへり道、やはりゴロータの主たる業績につきて分析が必要と思ふ ってか、さふでないとゴロータが戦後、抹殺された理由が明確にならぬ ひとつだけ話すと 例の、むちゃくちゃオモシロ重要な監査報告がでた図書館って、ゴロータ…

みなの衆、いそいで(*´д`)ノ 『文献継承』(14)を

きのふの晩。 ん?(・ω・。) なんか送られてきとる… と思ったら(×o×) キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ぶんけんけいしょーっ!!! じつはわちきが書いた文章があるんよ(o^ー')b 古本界の重爆撃機!:『古本年鑑』と古典社の渡辺太郎 附.年譜 いまでもオモシロ『古本年…

記憶の偽造(擬装?)

きのふ、友人に「なぜ書物蔵は楠田ゴロータなのか?」と問はれ、とっさに「金沢文圃閣から『動く図書館の研究』を買ったから」と答へたが、よく考えてみたら、といふか、拙ブログを検索してみたら、それは途中のインパクトであって、最初の端緒は、じつは違…

日記

昼間、Y氏とAさんとで悪巧みの相談(≧∇≦)ノ Y氏が消へたあとで、Aさんに楠田の話をすると、またですか(-∀-;) といふかををさるる。なれど、そんなことは想定内なので再度話すと、こんなことをいふ。 書物蔵さんが楠田フィーバーになったのは、なぜでせう? …