書物蔵

古本オモシロガリズム

2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

そのあと

バイト(・_・*) やれやれですぢゃ

わいわい

朝、久方ぶりに神保町の東京古書会館へトチゲキす!`・ω・´)o で拾ったのはこれ。 図書館学の五法則 / S.R.ランガナタン[他]. -- 日本図書館協会, 1981.9 とんぼさんとこで2000円。某館廃棄品。(゚〜゚ )500円ぐらいで拾えそうな気がするがいつまでまっても出…

「盗作の文学史」

読み進む。淡々としているところがむしろ読みやすい。これはかなりイイ本だと思うよ。 著作権侵害という概念とは別に「盗作」とか「剽窃」という概念が成立してきたことを淡々を描いてる。 むかし『模倣と創造』という板倉きよのぶの名著を読んで以来、著作…

図書館ゴシップ?

帰りに買った『Weeklyプレイボーイ』43巻27号(平成20年7月21日)にヘンテコな記事があったよ。こーゆー記事は(〃^-^)φメモメモ 論題は「公務員のsex事情2008」とかゆーんだけど、そんなかにいろんなコーム君が出てきて嘘かまことか、いろいろへんちくりんな話…

いろいろと困ったことあり(´・ω・`)

『の文学史』

一日、ぼけぼけとすごす いろいろなもの、すすまず(´・ω・`)〈盗作〉の文学史作者: 栗原裕一郎出版社/メーカー: 新曜社発売日: 2008/07/01メディア: 単行本購入: 12人 クリック: 428回この商品を含むブログ (107件) を見る車中にて『の文学史』を読む。浩瀚な…

ほかにも

よつべに上がってたアニメ『図書館戦争』の最後のほうをみた。原作のほうにも出てくる砂川というキャラクターのごく一部は拙ブログからとられている。まぁ有川先生の敵はむしろぶらぶらライブラリアンちゅーブロガーだったわけだが。 「文学(芸術)と政治」…

博物館史が\(◎o◎)/!

あと、しばらーく前にオタどんに教えられた『新博物館体勢』に出てくる藤山一雄が出てきたのにはびっくりした(p.304) これ[満洲国独立宣言起草]が縁で満洲国国務院実業部の初代総務司長に登用され(略)しかし、日本の開拓移民政策は移民の原則からはずれ…

『甘粕正彦乱心の曠野』から

石原莞爾と甘粕正彦の対照 甘粕とすれば、石原を崇拝する取り巻きたちは、大言壮語するだけで仕事がまったくできない頭の空疎な観念右翼にしか見えなかったのだろう。甘粕は仕事さえできれば、右翼も左翼も問わなかった。白い猫でも黒い猫でも、鼠を取る猫は…

ほへほへ(*´д`)

あちゅいですら…(´ヘ`;) ほんたうは大阪OMMでやっとる古書市に行きたいが… っと、higonosukeさんが行っとるみたい、うらやましい… しばらく前からはじめたアルバイトのおかげで何をおいてもトチゲキしてた古書展がよひが出来んよーになってしもうたです…

やっぱりわちきには雑本がお似合い…

明治古典会はうーん、やっぱりぐるーりと廻って、はいさよなら、ってことに。 わちきのしゅみにかなうもんはでとらんかったが、○○関係一括、の文書の山をみてるうちに、わちきも文書しらべせねばならんのぅという気分に。 引越し騒ぎでうっちゃらかしてしま…

古書展のない週末

けふは古書展がない(´・ω・`) せうがないので古書会館へでも行ってみるべぇか(*´д`)ノ ん?(・ω・。) いま古本市カレンダーよくみたら、高円寺は初日じゃないけどやってる。あと外市がやってるやうだ。 そんじゃあ、今日の予定は、高円寺→外市→七夕とまいりませ…

柳田国男に「にげてかへる」とかかれちゃった荻山秀雄

荻山秀雄の戦後文献はほとんどない。 「朝鮮引揚雑記帳(上)」 図書館雑誌 40(2)p.46-47(1945.9,10,11,12) を書いているが、同雑誌索引によれば、下は掲載されなかった。 「(筆者は元朝鮮総督府図書館長 現在東京都立日比谷図書館勤務)」とある。内容は…

オタどんの協力

みますた。しかしオタどん、よくこんな稀少雑誌みつけてくるね(^-^;) ウジゴー氏によれば(p.26)つぎのようになる。 1881.9.14 愛媛県生まれ 1910.7 京都帝国大学文科大学史学科卒 1912.7 文部省開催と所管講習会修了 〃 母校の 附属図書館嘱託 1914.5 …

今日は飲み

いろいろしゃべりすぎ? オニャノコのこととか(^-^;) ちと華やいでしまふ

昨日たのんだもの

昨日たのんだめずらし資料、在庫があったみたいo(^-^)o 古本屋の在庫情報はあてにならん部分があるから、きちんと返信もらわないと素直によろこべないが。 o(^-^)o