書物蔵

古本オモシロガリズム

索引

藤田節子『本の索引の作り方』は出版関係者には基本書になるのでは

忙しいので、楽しみにしていた次の本をあらあら読了す 本の索引の作り方 / 藤田 節子. 地人書館, 2019.10 メディア: この商品を含むブログを見るとてもよい本で、本作りをする人はすべからく読むべし、という結論になるが、実際に本の索引づくりで苦労した経…

索引の有無でどうとでもなる復刻もの

服部喜太郎 すぐ直下に『ドキュメント戦後の日本』『ドキュメント人と業績大事典』の紹介記事があるけど… じつは今回、「白ポスト」の歴史を書こうとしてこまったのがこの「大事典」だったりもする。 (かきかけ)

書物に索引を付けない奴は死刑?

いや、罰金刑ぐらいにはしていいとは思うけどね(^-^;) 「書物に索引を付けない奴は死刑にせよ」(傳バーナード・ショー)――品川 力 と、書誌鳥さんが引いていたり(http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/1959/reference/search.htm) 山下武『…

雑誌記事索引こそ遡及入力せよ

ある意味,この記事索引の子孫にあたるのが↓これ http://www.ndl.go.jp/jp/data/sakuin/sakuin_index.html ここの調査局には,満鉄調査部の残党が流れ込んでいたはず… ただ,国立図書館の雑誌記事索引についての論説って読んだことないなぁ。調査マンと記事…

調査部の女子社員がプリプリ

土曜日なのに仮性図書館本を(^-^*) セドローさんとこで, 十五年戦争と満鉄調査部 / 石堂清倫. -- 原書房, 1986.10 1500円 を買ったのは内緒ね。面が割れるから(^-^*) でも,これ一読,最初んとこで(>▽<)ノぎゃはは,と笑ったのは 全く役に立たなか…