書物蔵

古本オモシロガリズム

2016-08-01から1日間の記事一覧

書店での立ち読みはいつから?

100円で森さんに拾ふてもらふた中に、こんなんがあった(´・ω・)ノ 河原淳「コラージュ的宮武外骨論」『思想の科学』(30)p.12-20(1974.5) どうやら河原, 淳, 1929-2006 || カワハラ, ジュン, - は、「いずれ「宮武外骨伝を執筆するつもりで、資料をあれこ…

書店での立ち読みはいつから? 2

1996年からは「座り読み」もある 「立ち読み厳禁 座り読み歓迎」というキャッチコピーで、座って試し読みできることを大々的にPRしたのは、1996年にオープンした大阪のジュンク堂難波店(現千日前店)が最初だったようだ。 「(サザエさんをさがして)立ち読…

「近ごろ、出版業界を舞台にしたドラマや映画が、多いような気がする」

これ。 円満字二郎「出版創業者たちの物語(上) 」『図書』2016年8月 第810号 25-29 円満字は、 近ごろ、出版業界を舞台にしたドラマや映画が、多いような気がする。 と、「重版出来!」「とと姉ちゃん」「ファースト・クラス」「舟を編む」を挙げ、さらに…

海外にない?!

海外にない?! 各国の本屋に共通していることは、お客の数が日本より遥かに少なく、立読みしているよう〔1文字欠:な〕人は見当たらないことだ。 予期しなかったのはゾッキ本(特価本)の店の存在だった。イタリアはミラノ(以下略)(p.255) 海外旅行ABC …