書物蔵

古本オモシロガリズム

古書籍商名簿

古本屋の歴史をやるには、まずハ個々の店の情報(位置、存続期間など)がわからねばならんが、意外とわからんのだこれが。
ってか、かような場合、古書籍商組合の加盟店名簿が役に立つ。
ところが、どのようなものがいままであったのかについてのリストは、なかったんだなぁ(σ・∀・)σ
と、いふことで書物蔵がつくってみたなり。

名簿

  • 東京古書籍商組合員名簿. 昭和10年用. 〔東京古書籍商組合編〕 東京古書籍商組合 〔1935〕 5枚 ; 31cm ※横浜市中央図書館
  • 東京古書籍商組合員名簿. 昭和13年用. 〔東京古書籍商組合編〕 東京古書籍商組合事務所 70,20p ; 11×15cm 注記: 「東京古書籍商組合月報」附録 〔1937?〕 ※東京都立中央図書館
  • 全国古書籍商連盟会員名簿. 昭和14年5月. 全国古書籍商連盟編. 1939, 178p ; A6 ※文生書院 10,500円
  • 東京古書籍商組合員名簿. 昭和16年用. 〔東京古書籍商組合編〕 東京古書籍商組合 1940 4枚 ; 31cm 注記: 東京古書組合所蔵の資料から横浜の部分を抜粋して複写、製本したもの ※横浜市中央図書館
  • 全国古書籍商組合聯合会組合員名簿. 全国古書籍商組合聯合會, 1943 355p. ※家蔵¥10,500石神井さんより

  • 全国古書籍商組合聯合会組合員名簿(東京之部). 全国古書籍商組合聯合會, 1943 85p. ※家蔵¥5,250石神井さんより
  • 東京古書籍商業協同組合組合員名簿. 昭和23年12月31日現在. 1949?, 128p ; A6 ※文生書院 10,500円

月報

じつは上記名簿のほとんどが、組合の月報の付録だったのぢゃ( ^∀^)
しかるにこれ、図書館がほとんど持ってない希少雑誌なり(σ・∀・)σ あの、国会図書館にもない。

  • 公認東京古書籍商組合月報. 東京古書籍商組合月報委員会. [東京古書籍商組合]. 注記: 記述は17年壹號(昭10.1)による; 昭和11年1月号からの標題「東京古書籍商組合月報」
    慶應義塾大学 三田メディアセンターv.17-17:no.1-12:(1935.1-1935.12) v.S11-S11:no.1-12:(1936.1-1936.12) ...