書物蔵

古本オモシロガリズム

天神で本を盗られる

天神さんの古本まつり(大阪市大阪天満宮)で100円でほりだした本。
後で清算しようとわきにおいといたら盗られた2さつも!
盗られたのは戦前の児童研究書
まぁ,ね

子供が好きな人に悪いヒトはいない

とか

本盗人は花ぬすびとだ(から免責される)

とか

児童研究者,児童書研究者はみんな品行方正だ

とは,
ぜんぜん考えていませんでしたが(・∀・)/
やっぱり実際にとられると腹たつ。むかし論文ネタぱくられたのと同じぐらい腹が立った。
盗ったやつはせどりで盗ったみたいだが,わちきのを横取りしたのが運のつき。
ネットでは販売でけんですなぁ
なぜって。
わちきがまっさきにみつけるから(・∀・)
せどりの場合、研究者の場合、マニアの場合、いずれにても、ネットあろうが紙メディアあろうが捕捉可能なようにしますですわい。
このカキコを知らずにうかうかと出てきた時が楽しみですわ。
見ておれよ…
もしこのカキコを見てるんなら、早々に1冊わちきに譲るべし。さすれば水に流してやろうかいの。

置き引き注意!

まぁ,こんな私怨はともかく。
みなさまも,置き引きに注意されたし〜

古書展や図書館でも,フツーにドロボーが出るですよ。

これはなにも,最近の若いものが凶悪化したからでも,日本人がとりわけ公徳心がないからでもないってことは,書物蔵の読者には自明なことだよね(^-^*)