書物蔵

古本オモシロガリズム

2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

あゝ、かやうなる文献を待ってゐた…(*゜-゜):明治期新聞記事分析・とりあへず翻訳小説

某館に勤めをる秘密通信員より秘密電来たれり。 藤元直樹「明治期地方紙における翻訳小説:書誌的リソース管見」『世界文学総合目録』第7巻ドイツ編(大空社、2012.7)p.341-353 んで、上記の文献を一読三嘆。 埋もれてゐた、新聞掲載の小説もどき――ん?(・ω…

きのふ拾った岩波月報

ネットでみたら、1冊2000円くらいするのか? うーむ(゜〜゜ ) 1000円か500円くらいでは??? 岩波月報イワナミ ゲッポウ>. -- (AN0029701X) -3年30號 ([昭13].7). -- [東京] : 岩波書店, -1938.7 注記: 記述は3年24號 ([昭13].1)による 継続後誌: 図書 な…

しかしいまネットは大津市自殺事件で

わちき、古本とか図書館でしかツイッターみんのだけど、それでもいやおうなく、事件がらみのエントリがあふれとるもんねぇ。 あと、国会まへ、ぢゃない、官邸まへのデモ、先週末だか、主催者が警察の拡声器で解散をねがったといはれてるが。。。 よくもわる…

高円寺へ

いま、当たった本とりにきてと電話が(;´▽`A`` 必ず。行きます(`・ω・´) と、ミョーにリキんでご奉答す(^-^;)

散財してしまった(^-^;)

買ったもの 岩波月報 24,25,27,28,29 S13.1- @100 図書 35,37,38 S13.12-S14,3 @100 日本郵趣文献目録 / 吉田景保編著. -- 双龍社, 1979 3800 武器としての情報活用 / 小松左京ほか [著]. -- パシフィカ, 1982 210 日本の書店百年 : 明治・大正・昭和の出…

七夕入札会やブックフェアといふのに

わちきは行けず(´・ω・`)ぢゃ

ミス訂正

こりゃ失敬(*´д`)ノ 松田有泉くんは友泉くんであった。 オタどんありがとうでし∠( ̄◇ ̄)

新しい店

見つけちった(^-^) お店の人、ちと好み(^-^;) なんかのときに使ふべ(^―^)

ひさしぶりに

感謝された。ってかまじめな人物調査だったから。

ガス室の窓をしめませう

暑くなってきたね(^-^;) 先週の先々週の水曜は実は涼しい日であったが、バイト先で部屋の中にいる皆さんが暑い暑いといふので、外涼しいよーとて窓をあけたら風紀委員がかさにかかって「クーラー効果が失われますっ!閉めてくださいっ!」と。 わちきはあ…

梅棹忠夫の霊がお怒りにヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ

なんだか知らんがちと読んでみたエントリ http://b.hatena.ne.jp/entry/drf.lib.hokudai.ac.jp/drfml/msg03098.html しかしこれ、梅棹忠夫が見たら卒倒するよ。 「まったく民博ともあろうものが、なげかわしい(-∀-;) ってか梅棹先生の霊にドヤされるにちが…

危機管理の要諦を絞殺、じゃなかた考察

バイト先でとなりのにーちゃんが誠心誠意お客を怒らせようとしている。あーあ(・∀・`;) この人このまへわちきに「マニュアル見てくださぃっ!」ってゆーから、「はいはい。マニュアルね」とて見たら、ぜんぜんわからんマニュアル。マニュアルがわからんから…

いまこそ総会屋雑誌の復権を!!!キリッ

カワイすぎるおにゃのこにおしへてもらったヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ 『創』は1982年9月号までは綜合評論社という出版社から発行されていた。〜そしてその発行元の会社が、82年の商法改正で広告が入らなくなることを知って、休刊を決めたのだった。その当時、『現…

いいことと悪いことと

書誌鳥Bより来電。とんでもびっくり資料発見せりと。 いや、その綴り、わちきもこの世にかつてあったと知ってはゐたんよ(=゚ω゚=) しかし、現在ただいまの日本国に現在したとは Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!! まさしく日本国見在書目なり━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! って、このジ…

かへったら総会屋さん!?

かへったら、注文してた古本が届いてたo(゚ー゚*o)(ノ*゚ー゚)ノ 別冊新雑誌Xぢゃ! 知りたかったことが書いてある!!!(゚∀゚ )アヒャ なにもかもヌートリアさんのおかげぢゃ⌒Y⌒Y⌒ ヾ( ´∀`)ノ ♪♪♪

ちうごくテキスト・クリティーク

東英寿「欧陽修の書簡九十六篇発見記」『東方』上→(367) 中→(368) 中で面白い部分は。 天理本の96篇が天下一本であることを立証しに中国国家図書館の10部の南宋本を見たら、そのうちの1部に96編の一部が載っていて、がっかりし「悔しい思いでビールを飲ん…

文才ならぬ文債

われながらアホぢゃないかと思う。なして締切守れんのだろ(=゚ω゚=) オモシロ顔文字 (。◣‿◢。) ‏ゲシシ...

意外にもたくさん拾えた(゚∀゚ )アヒャ

午後から高円寺へ侵出。 たくさん買ってしもーた(^-^;) しかし、「放電放談」が、じつは「ホーデン侍従」のパクリの題名だったとは(゚∀゚ )アヒャ いつもの喫茶店で、ネットで取り寄せたる「恐喝」のモデル論の話をしたあと、白木屋へ移動して、谷沢永一論。 …