書物蔵

古本オモシロガリズム

ツイッター

書物蔵
‏@shomotsubugyo

「植民地の図書館事業に対して、日本の植民地経営総体に対して、肯定的な評価をする人たちが少なくない。」うーん(。´・ω・)? そんな人をるのかいな?『満鉄図書館史』書いた村上美代治さんのこと??? / “植民地の図書館事業を再考す…” http://htn.to/fvrTih

23:49 - 2016年6月24日
2件のリツイート 4 いいね
ツイート内
テキスト

@shomotsubugyoさんへ返信する

書物蔵 ‏@shomotsubugyo 6月24日

@shomotsubugyo 基本、左翼しかいない―わちきは自由主義者ぢゃが左翼ではないような…―図書館業界で、まずもって植民地経営を肯定してゐたやうな人は一人も知らんなぁ…(゜〜゜ )
1件のリツイート 1 いいね

書物蔵 ‏@shomotsubugyo 6月24日

研究として取り上げること自体が植民地主義の肯定になるなら―当時は植民地は国際法上合法だったが―宇治郷毅先生、岡村敬二先生、大場利康先生、鞆谷純一先生など皆々悪の植民地主義者といふことになってしまふが(゜〜゜)
1件のリツイート 2 いいね
書物蔵 ‏@shomotsubugyo 6月24日

まさか(o・ω・o) ね(σ・∀・)
1件のリツイート 3 いいね
書物蔵 ‏@shomotsubugyo 6月24日

戦後の日本司書にはほぼ一人も右翼の司書がをらんので、オモシロがって戦前を探してみたことがあったが、やはりほとんどがせいぜい自由主義者でしかなく、例外中の例外として皇道図書館の並木軍平がゐたといふ発見は、書物蔵が10年まへにしたことぢゃった。
12件のリツイート 12 いいね
書物蔵 ‏@shomotsubugyo 6月25日

ま、戦争中の「図書館の日本性」論争で、旅順工科大の図書室に勤めていた麓鶴雄(ふもと・つるお、生没年不明)などは、図書館分類の日本性をブチ上げたりはしてんだけどね。
5件のリツイート 3 いいね
書物蔵 ‏@shomotsubugyo 6月25日

NDC(日本十進分類法)はDDC(デューイ十進分類法)の焼き直しにすぎんから(これはホンタウだよ。わちきなぞ、NDCは廃止してDDC日本語版を作ればよいと思っとるぐらひ)、main classの100を哲学にするのはけしからん、と麓ツルオは言ふ。
5件のリツイート 1 いいね
その他の返信を表示
書物蔵 ‏@shomotsubugyo 6月25日

十進分類の100には哲学なぞではなく、日本で一番尊い「皇道」を「お置き申し上げるべき」というのがその主張。
「皇室に関するものは、分類の理論など超越して、最初に御置き申し上げるか、御別置の方途を議すべきである。」
4件のリツイート 2 いいね
書物蔵 ‏@shomotsubugyo 6月25日

ただこれも、増田シチローの「図書館の日本性」とは何か?という問題提起に呼応したものにすぎんから、ヴォランタリーな右翼性の主張とはいいがたいナァ(゜〜゜)
2件のリツイート 2 いいね
書物蔵 ‏@shomotsubugyo 6月25日

ここいらへんの論争については、ネットにころがってるコレ(⊃^-^)⊃
・書物蔵「屠れ米英われらの敵だ!(`・ω・´)ゝシュピ 分捕れLC わがものだ!`・ω・´)o ……ん?(・ω・。):図書館の日本性論争 (あったかもしれない大東亜図書館学 ; 3)」『文献継承』(18)
1件のリツイート 0 いいね
書物蔵 ‏@shomotsubugyo 6月25日

文献継承はここに(⊃^-^)⊃