書物蔵

古本オモシロガリズム

小才子がレファスキルをボクノ物にしちゃふ件

書物蔵(古本フレンズ)‏ @shomotsubugyo

書物蔵(古本フレンズ)さんが枚方市立図書館の未来を考える集いをリツイートしました

「だから、司書さんの一番大事な仕事は、レファレンスサービスだといっております。」

書物蔵(古本フレンズ)さんが追加
枚方市立図書館の未来を考える集い @hirakatamirai
中川幾郎先生講演記録を公開中です。
全文は、 http://goo.gl/49Abua
タイトル「「図書館を守り育てていくには〜図書館の本来的な使命を見つめなおす」
#枚方市立図書館 #指定管理者

10
リツイート
5
いいね
hiko
東京賤忍
nequeo (こぎたん)
庫ノ林
りんご
三月うさぎ(兄)
sa ga
いぬふぐり
枚方市立図書館の未来を考える集い

11:15 - 2017年6月7日
1件の返信 10件のリツイート 5 いいね
書物蔵(古本フレンズ) ツイート内
テキスト

新しい会話
書物蔵(古本フレンズ)‏ @shomotsubugyo 6月7日

返信先: @shomotsubugyoさん

中川幾郎氏は過去の直営館や正規職員による運動に責任がある経歴を持ってをられないやうぢゃが、1970年代以降、運動論としては常に「二の次」でしかないと40年以上いわれてきたのよ。
ではなにが1番か→「貸し出し」
1件の返信 4件のリツイート 2 いいね
書物蔵(古本フレンズ)‏ @shomotsubugyo 6月7日

レファレンスが大切だとしても、その肝心の中身、リファーのスキルやツール知識を共有する場が、ここ数十年、図書館界にひとつもない――おほむかしにはあった。私大図協の書誌作成部会とかJLA公共部会の参考事務分科会とか。
1件の返信 2件のリツイート 2 いいね
書物蔵(古本フレンズ)‏ @shomotsubugyo 6月7日

スキルやツールを開発したりしたところで一般司書やユーザに広まらず、
よくて小才子に代行調査に使はれて、「ボクの才能はこんなもんサ」とあたかもその人物の特殊な才能かのやうにユーザに誤解されたりしちゃふ。
悪くすると、単に失はれる。
1件の返信 3件のリツイート 1 いいね
書物蔵(古本フレンズ)‏ @shomotsubugyo 6月7日

一時、開発済みスキルや、ツール開発ノウハウの共有を考へたことがあったんだが、そもそもナンチャッテ司書の事務屋には「何を言っているかワカラナイ」。

あゝこりゃダメだ、と大反省し、むしろツール開発自体に耽溺するしかない「発展段階」なのだなぁと思い知ったことぢゃった(-∀-;)
0件の返信 3件のリツイート 2 いいね

会話の終了