書物蔵

古本オモシロガリズム

RISA 統計史料統合データベースにびっくり(@_@;)

こがいなものがつくりかけであると、いま知ってびっくり(◎_◎;)

RISA 統計史料統合データベース
http://j-dac.jp/infolib/meta_pub/G0000010STATDB1

こんなかにある、これがつくりかけで唯一ひけるもの。

都道府県統計書データベース(PSO: Prefectural Statistics Online)
本データベースは、マイクロフィルム版「明治年間 府県統計書集成」「大正年間 府県統計書集成」「都道府県統計書集成 戦後編」全1460リール(1964〜1979年 雄松堂書店刊)所収の都道府県統計書約8000冊(統計表数約150万件)を収録したものである。統計の対象年代は明治初年〜昭和47年までである。

■ 資料の内容
都道府県統計書とは、各都道府県が明治6〜7年頃から毎年発行したそれぞれの管轄区域の諸種全般の統計を網羅したものである。
明治17年内務省「府県統計書様式」が通達される以前のものについては書名が「一覧表」「一覧概表」などとなっており、また戦後のものでは「統計年鑑」となっているものがある。
また、参考文献として『府県統計書様式』『郡名異同一覧』『使府藩県概表』などを「参考文献」より閲覧可能とした。

その意図やよし、とは思うが方法が…
うーん、いまいち。
具体的には、表題(表の題名)を検索できるようになっとるのだが…
いや、それ、1レベル上(。・_・。)ノ
その1レベル、2レベル下が検索できんと、索引のイミ、あんまないのよ。
表頭、表側の文言が検索できないと、検索のイミ、あんまないのよ。
あと、これやっとるとこ、どこなんだろう。東大?とすると一橋の統計センターとの関係は?