書物蔵

古本オモシロガリズム

専門図書館

1970年代は専門図書館の時代

本2017年の夏に突然わきおこりたる図書館員人名辞典の連続出版―ひとつは7月、もひとつは9月ぐらゐ―に影響されて、某所で立読みしたる 『情報管理研究者名鑑 1981年版』(全日本能率連盟人間能力開発センター 1981.3) はオモシロな本だなぁ ドキュメンタリス…

日本株式会社と日本の図書館:専門図書館とドクメンテーションの時代

書物蔵(古本フレンズ)‏ @shomotsubugyo書物蔵(古本フレンズ)さんが日本聖書協会をリツイートしました戦後日本の経済成長期、索引事業や目録などへのコンピュータの導入に象徴されるように、日本の図書館界は専門図書館(企業図書室)に主導されていた部…

きのふ買ったもの→雑誌『経営と歴史』欠号分

高円寺の外台(均一)でちゃんと拾えるぢゃないの(σ・∀・)σ わいわいですぢゃ。 既存分をパラパラめくると、アーカイブがなんとかとか、いまのアーカイヴばやりをちゃんと先取りしとるね。 1980年代は、企業資料室の時代だったのだなぁと再確認。 「灰色文献…