書物蔵

古本オモシロガリズム

ブログ

これから新しい記事は上に表示されます

設定を変えて、同じ日のなかで新しいエントリは上に表示されるようにした。

けふは不調なので漫画喫茶へおこもり

『電波の城』を初巻から やらねばならんことがあるのだが、不調なので漫画喫茶へ。 『電波の城』を初巻から読み返す(´∀` ) しかしこれを読んでいると、自分の人生を考へてしまふなぁ。。。(*゜-゜) 若いころ、 稲村てっちゃんみたいになりたいっ!(≧へ…

なしてぢゃーーっつ!!!

なして、件名ダメダメ論にブクマが来て、出版警察報にほとんどこないのぢゃー(*ω*;)´´??? うーみゅ(=゚ω゚=) 拙ブログは出版史ブログに脱皮を図るも、出版史は図書館史よりも人気ないのか。。。 追記20110831 森さんに「あれって、ブクマ来てるのは、今の…

いやん、はぢかしいン

つれづれなるままに『図書新聞』(2914)(2009.4.18)の「特集辞書・辞典」をながめてをったら、こんな記事が(p.6)。 満州国図書館・出版・文化史研究の手がかりとなる基本資料群、戦前期空白領域「日本」全国書誌の編成をもなす とかいふタイトル。 なになに( …

びっくりしただす〜(・∀・`;)

わちきと畏友オタどんとのえにしは2005年に遡る。思えばわちきの尊敬してやまない友人のひとりとなって久しい。初期にはジュンク堂などの想い出バナシだったブログも、スメラ学をめぐる大東亜トンデモ学でスパークし、近年は日記読みによる文学史考証ブログ…

ブログ昔話

なぜにかようなるブログを始めたかといえば、そもリハビリであったのぢゃ なにもすることがないとうのはつらいものだよ テレビとかも見てみたが、残念ながらあれはずっと見るものではないね。いまにして思えば映画とかにすればよかったのだろうけど 当時はネ…

Biblioblog(ビブリオブログ)とは…

ドイツで「図書館系ブログ」の各国事情をまとめるという話があるそうな。 日本では、つくば大学の図書館情報学群の学生ブロガーが年末までにまとめる、という話になったそう。 http://d.hatena.ne.jp/min2-fly/20071226/1198632746 びっくりしたのは、拙ブロ…

希望を述べてみる

最近、わちきのアンテナを増やしてみた。それというのも、むかしファンだったサイトの更新頻度が落ちたりして、いささかブログがつまらなくなってきてるからなのだ。そしてもちろん、わちき自身のブログもつまらなくなってきてるし。いや実際、わちきのブロ…

そろそろ週末開店に移行しようかな

悩み中 ってself censorshipをかけてちと開店してみた いただいたカキコも配慮いたしました。すまんです。

大東亜図書館学、大東亜トンデモ学に敗北せりっ!

いつのまにかアクセス数で神保町のオタさんに抜かれとる(・o・;) きっと、「大東亜図書館学」より、「大東亜トンデモ学」のほうが読者のココロをムギュっとつかむからだのぅ(でも両方とも、略すと「大東亜ト学」になっちゃうのだ(・∀・)ニヤニヤ)。 わちきもム…

Hisakoさんめぐりあい記念

ということで、今日一日ぐらいは拙ブログをパブリックモードにするですよ。