書物蔵

古本オモシロガリズム

中川道弘(古書上野文庫)人物文献目録


「人物文献」という概念(書いたものと書かれたものの総称)は戦後、国会あたりのレファレンサーが創ったという。これとは別に著作年譜という概念もあるが、それだと書かれたものが出てこないので職業的作家でないと年譜の意味がなくなる。今回、比較的詳細な人物文献リストをつくることで上野文庫さんの事歴が見えてくるのではないかと考えてまとめてみた。
刊行年逆順。一部に事実も入れてある。Z記号は国会のcall no. 事実や未見本の末尾には出所を( )でつけた。
画像は『東京人』から部分を引用。

中川道弘(上野文庫)人物文献目録

1940 神戸に生まる。(文春1982.4.1)
ca.1958? 北大理類入学→10月中退(松沢1995)
ca.1959? 早大仏文入学(松沢1995)
ca.1963? 双葉社で仕事(松沢1995)
ca.1963? 早大仏文→いつのまにか除籍(松沢1995)
雑誌のデータマン(松沢1995)
芳林堂 2年(松沢1995)
旭屋書店(大阪)1年(松沢1995)
大地堂(京都)画材店 4、5年(松沢1995)
芳林堂再度(松沢1995)
西武百貨店書籍部(松沢1995)
金茎和歌集 : 中川道弘歌集中川道弘 著 仮面社 1979 ※発行1000部(中川1982) 日読紙、50冊の本、短歌、週刊読書人に書評(青木2008)
1981 八尾西武百貨店(大阪)に転勤(文春1982.4.1)
新・金茎和歌集中川道弘 著 仮面社 1980  ※発行500部(中川1982)
中川道弘「金茎和歌集」『スープX』(44) アリス出版 1981 (自販機本) (日本の古本屋データ)
第三・金茎和歌集 : 中川道弘歌集中川道弘 著 仮面社 1981 ※発行500部(中川1982)
第四・金茎和歌集 : 中川道弘歌集中川道弘 著 仮面社 1982 ※発行400部(中川1982)
中川道弘;イーデス ハンソン「その名も「金茎和歌集」 “戯古典派・エロス短歌”を詠む異色歌人の「2,30年後に古本屋で探してもらうのが夢」(イーデス・ハンソン対談〔410〕)」『週刊文春』24(13) p.65〜69(1982.4.1)Z24-20  ※中川道弘(八尾西武百貨店販売部書籍課課長)
金茎和歌集 第5中川道弘著 仮面社 1985
「「新古今」全首を3年がかりで本歌取り、金茎和歌集出した45歳独身課長の純情(野次馬最前線)」『週刊朝日』90(39) p.162 (1985.9.13) Z24-18  ※中川,道弘
カラダ日記中川道弘フランス書院 1987
「現代性愛短歌集 伊藤裕作短歌集「シャボン玉伝説」/林あまり歌集「MAS・ANGEL」/中川道弘「カラダ日記」」『週刊大衆』〓(〓) p.115-117 (1988.5.23)
中川道弘「金茎都々逸抄」『早稲田文学. [第8次]』復刊(156) p.56-59(1989.5)
1991 古書組合加入(青木2008)
1991 古書上野文庫開店(中川1997)妻の実家の古美術商を半年で改装(松沢1995)
川柳古書まみれ中川道弘著 古書上野文庫 1993
松沢呉一「古書屋、上野文庫のことを話そう(豪徳寺・松沢堂の冒険;49回)」『SPA!』 p.97(1995.1.25)
「エロチカ ほんとにホント? 知と諧謔の古書屋、上野文庫に戦前猟奇と性科学の奇書がザクザク。」『自由時間』 p.79(1995.7.6)
「白っぽいと黒っぽい:上野文庫で古本について考える」『鬼と蝿叩き松沢呉一 翔泳社, 1995.8 p.145-163 ※イチバン詳細。
「猥本・カストリ誌は戦後の文化的遺産!」『開運招福!!「お宝」鑑定マガジン綜合図書 1996.1 p.〓
網倉俊旨;板倉克子木部与巴仁;他「ふるほんの宇宙。 古本屋個性いろいろ。 神保町以外の名物店。」『東京人』 p.56-69(1996.3) ※なないろ文庫ふしぎ堂、上野文庫、落穂舎、まんだらけ、古書花鳥風月、忠敬堂、森井書店ほか
1997.4 キントト文庫開店(中川1997)
古書まみれ』」弓立社 1997.11.1 ※「古書まみれ」「古本ユーモア集」「古本こばなし集」の再編集もの。著者の肖像あり。
「[本が呼んでいる](5)すき間商法 足で探す掘り出し物(連載)」『東京読売新聞(都民版)』() p.11(1997.11.29朝刊)
中川道弘サブカルチャー戦前編」 『古書遊覧 : 珍本・奇書・稀覯本・ト本』 平凡社, 1998 (別冊太陽 ; 日本のこころ ; 102) ※上野文庫の棚がカラーで映っている。
「絵本から艶本まで 専門書店・個性派書店を攻略する 専門古書店 ※三河島・映画『稲垣書店』,御徒町・落語・その他『上野文庫』,本郷・自然科学『井上書店』」『アミューズ』 p.12-13(1998.1月28)
中川 道弘「必冊せどり人(1)」『日本古書通信 』63(1) p.〓 (1998.1) Z21-160  レファ協DB
中川道弘「必冊せどり人(6)」『日本古書通信 』63(6) p.34 (1998.6) Z21-160 ザっさく
「(グラビア)こちらお宝発掘探偵団10回ああ、なつかしの春本・ビニ本裏本「性春」時代のトキメキを再び!」『週刊大衆』 p.233-234(1998.7.13) ※性風俗古書店上野文庫』エロ本、有害図書ビニ本裏本
坪内祐三「古本情熱世界〔14〕上野文庫で買った『あまカラ』(アミューズメントパーク)」『アミューズ』51(21) p.60(1998.11.11)Z23-B33
「上野文庫の韓国出張」(8mm 60min) 撮影:滝口徹、編集:長塚弓子、出演:中川道弘(上野文庫店主)1999年墨東キネマで上映  http://bokutoukinema.com/page5

上野文庫店頭目録:マトモ本・クセ本・マレ本・オモシロ本……』(1) 古書上野文庫 1999.6 56p. ※「古書まみれ」内容紹介(p.54-55)、「読売新聞」(1997.11.29朝)紹介記事転載(p.56)、「東京古書店グラフィティ」紹介記事転載(表3)
上野文庫店頭目録:マトモ本・クセ本・マレ本・オモシロ本……』(2) 古書上野文庫 1999.12 32p. ※「買入れ目録」(p.32)←仮想書誌約90点。オモシロい! 「東京古書店グラフィティ」紹介記事転載(表3)
中川道弘「古本屋という方法:必殺背取り人の裏話」『現代風俗:現代風俗研究会年報』(22) p.〓(2000) ※東京「上野文庫」店主。Googlebook→現風研HPで確認。
上野文庫店頭目録:マトモ本・クセ本・マレ本・オモシロ本……』(3) 古書上野文庫 2000.9 32p. ※キントト文庫「新規開店のお知らせ」A6判1枚の挟み込み 表3に紹介
花崎真也「専門古書店で、江戸東京ものを掘り出す(小特集・江戸東京古書散歩 ヴィジュアル本を探せ!)」『東京人』15(10)p.94〜99 (2000.10)Z8-2560 ※上野文庫で落語の速記本、神田神保町の秦川堂書店で切絵図、山田書店で版画
赤田祐一・文;中川道弘・解説;松園 多聞・写真「018.古本狂座談会-スコブルステキナエログロナンセンス(2001:毒書計画)」『Title』2(2) p.72〜75 (2001.2)Z71-D917
上野文庫店頭目録:マトモ本・クセ本・マレ本・オモシロ本……』(4) 古書上野文庫 2001.6 40p. ※特選古書ガラスケース設置」のお知らせ(表4)
上野文庫店頭目録:マトモ本・クセ本・マレ本・オモシロ本……』(5) 古書上野文庫 2001.11 32p.
上野文庫店頭目録:マトモ本・クセ本・マレ本・オモシロ本……』(6) 古書上野文庫 2002.4 32p. ※2年に一度のバーゲン版(表紙)
柳沢健一「山手線さんぽ/上野〜御徒町/なつかしストリート探訪記」『』 p.44-49(2002.6) ※アトレ上野、アメ横、摩利支天徳大寺、上野広小路亭、上野文庫、上野剥製所ほか
中川道弘礫川全次八切止夫雑感 古店主から見た八切止夫《特集 検証・八切止夫》」『歴史民俗学 』(21) p.92〜97 (2002.6)Z8-B497
『書店の大活用術 : 知を鍛える : 巨大書店・有名書店・専門書店113店』毎日ムック・アミューズ編 毎日新聞社 2002.6(毎日ムック) ※記事あり?(内澤2003)
2003.1? 糖尿病と診断さる?(青木2008)
書店風雲録』田口久美子著、本の雑誌社 2003 ※池袋リブロ初代店長中川への言及
上野文庫店頭目録:マトモ本・クセ本・マレ本・オモシロ本……』(7) 古書上野文庫 2003.6 32p. ※表3の紹介に池谷加筆。キコウ書ケースなど。
上野文庫在庫目録:マトモ本・クセ本・マレ本・オモシロ本……』(8) 古書上野文庫 2003.8 24p. ※改題「店頭目録」→「在庫目録」「お知らせ/ 上野文庫は、今後、目録による通販のみとなります。店舗はございませんので、御注意くださいませ。  店主」(表紙)、「月刊モクローくん通信季夏号」(2003.6.22)の部分転載
2003.8 すい臓がんと判る(青木2008)
2003.9.10 没 順天堂病院(青木2008)
「編集部から」『毎日新聞』(2003.9.24夕) ※訃報と回想(青木2008)
さえきあすか「その30『家庭電気読本』と上野文庫のご主人について‥‥の巻」 http://www.maboroshi-ch.com/old/cha/sae_30.htm ※没時の状況
南陀楼綾繁「さようなら上野文庫さん」『月刊モクローくん通信』(9) p.1(2003.9.30)※追悼文。目録8号から注文したが、はがきでお詫びの知らせを受けたこと。「せどりマイスターよ永遠なれ!(内澤旬子)」付掲。
青木正美「上野文庫・中川道弘(上)(〈連載〉古本屋畸人伝;47)」『彷書月刊』(218) p.- (2003年11)
「こんなんメッケ;21回」『LB中洲通信』22(12) p.44-45(2003.12)Z8-2382 ※古本屋「上野文庫」で購入。正岡容東海道宿場しぐれ」、「新堀端」
青木正美「上野文庫・中川道弘(下)(〈連載〉古本屋畸人伝;48)」『彷書月刊』(219) p.〓(2003.12)
礫川全次「追悼中川道弘さんのこと」『歴史民俗学』(23) p.〓(2004.2)Z8-B497
「求む『古書店歩る記』」『三田村鳶魚の時代 : 在野学の群像と図書体験安食文雄著 鳥影社,2004 p.54-56
2006.4.29 一箱古本市の帰り途、書物蔵は旧店舗前を通りすがり「上野文庫」の看板がそのままなのを見ておどろく(本人談)
2006.10.6 復刊ドットコムに古書目録の復刻希望が出る。(http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=35782
「ツブシ本に価値を見つけた天才業者:上野文庫・中川道弘」『古本屋群雄伝』 筑摩書房 2008.12 p.126-134 ※連載のリライトか? 目次DBで。内容は上野文庫没時の事情と偶々入手した短歌集の挟み込み書評情報。あまり詳細でない。
桂文我「上野文庫の思い出」『メッケもん!ポプラ社 2006.10.10 p.〓
森田英樹「上野文庫の事」『ふくりゅう:日本下水文化研究会会報』(H21.7.13)(www.jca.apc.org/jade/fukuryu/hk061.pdf) ※「買入れ目録」について。店主ポリシー「館だにも子会にもない本」「ザッポンとして処分されるような本」。
2012.8.24 ヤフオクに「《「家畜人ヤプー沼正三旧蔵》上野文庫・中川道弘・和歌集5冊」即決価格12,000円が出る。(http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b122982164

補足

オタどんが真っ赤な目録といふてをるのも無理なくて、ひらくと表紙の内側が真っ赤なのだ(*ω*;)´´