書物蔵

古本オモシロガリズム

雑誌の編集長を調べるには

特定雑誌の編集長を調べるには、どのやうな方法があるでせう。
たとえば、『文学界』という戦前からある雑誌の歴代編集長を調べるには。

現物を見る

雑誌の各号、背表紙ののどの方に小さい活字で編集人が印刷されています。ただし、図書館などで各号が合冊製本されていると見られないことがあるです。
古くからある著名雑誌なら、復刻版がでていることもあります。復刻版は、数冊分で合冊されていることがほとんどですが、通常はのどの部分も見られるように版面が配置されているです。

レファ本を見る

昭和8年(データは1932年)から昭和16年版(データは1940年)の『出版年鑑』(東京堂)についている雑誌の一覧表に、編集人が記載されているかも。戦後版の『出版年鑑』にも雑誌の一覧はありますが、編集人までは出ていないよ。
また、昭和14年版から17年版まで出た『雑誌年鑑』にはより詳細なデータがあるはず。
ここ数十年なら、つぎのものを各年度しらべることに。『雑誌新聞総かたろぐ』(1978-)、『マガジンデータ』(1997-)。
明治、大正、、昭和6年まで、昭和17年から53年までは、上記のようなツールは、まだ見当らんなぁ。

関連文献を見つける

その雑誌について書かれた文献で、代表的な編集人ならわかる可能性が。
・雑誌新聞文献事典 / 天野敬太郎[他]. -- 金沢文圃閣, 1999.9. -- (文圃文献類従 ; 1)
一般的な記事索引も検索するとよいかも。
たとえば、サイニー(ーでなくィと表記するのが「正しい」とぞ。わちきは日本語話者なれど、両者を発音しわけることができんが)では、こんなのが見つかる。
・昭和十年代の「文学界」--編集後記に見る戦時下の同人たち / 河上 徹太郎
文学界 25(6), 254-261, 1971-06
出版社の社史に資料編として編集人の一覧がついていることもあり。
特定ジャンル(今回は文学)なら、国文学研究資料館のDBとか。
あと、日本近代文学大事典. 第5巻 / 日本近代文学館. -- 講談社, 1977.11も必須かなぁ。