書物蔵

古本オモシロガリズム

検閲・戦前統計上の出版物

検閲事務官のアタマん中を探ってみて、こんな表を作ってみた。

一般出版物
 新聞紙
  通信
 雑誌
  新聞雑誌
  出版雑誌
 単行本
  普通単行本
  パンフレット
  例?)半紙ガリ版刷仮綴
 宣伝印刷物 例)ビラ
 不穏文書: 例)赤旗、檄文
[その他?]
 委任処分 例)春画、淫本、広告印刷物
 蓄音機レコード

昭和8年ごろの『出版警察報』を通覧して、概念的に抽出せるもの。ただし、基本枠組みは、差押成績表などによる。レコードが出版法の対象とされ、不穏文書取締法が制定された後の世界。
新聞紙>雑誌>単行本>宣伝印刷物 という序列は表などの序列。

メモ

図書課が主題部門制に移行したのは1928.10 出版年鑑1929年版より

刊行=発行=出版=発売・頒布

処分には3つ 禁止 削除 注意又は本版訂正、次版改訂