書物蔵

古本オモシロガリズム

これは…… 奇跡なのかっ!`・ω・´)o:ゴロウタンがキコキコと…


じつはきのふ、某所でこのやうなものを拾ったのぢゃ…
といふのも、たまたま岡山市とキャプションにあったからぢゃ…
戦前の岡山市について、ゴロウタン・フィーヴァーしてをることは拙ブログの読者ならご存知のことと思ふ(。・_・。)ノ
せんだっては、配本三輪車について紹介したところである(=゚ω゚=)
http://d.hatena.ne.jp/shomotsubugyo/20090803/p1
ところで三輪車は大正期に瞬間的に流行ったが、その後、リヤカーの普及でなくなってしもうたことも紹介した。実際、リヤカーの○○○は結構あって、きのふも、リヤカーばかり30台ばかりつらねたものを見た。

リヤカーはてんこもりであるのに……
ないなぁ、三輪車…(´・ω・`)


と思っておった。
で、上記の「(岡山名所)京橋」という橋を拾ったのだ…
と、橋のうへを電車、自動車、自転車がいきかっとる(・ω・。)

ん?(・ω・。) ん、んーーっ!?(*ω*;)´´ こ、こりはー(×o×)

三輪車だワァ.*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!☆

まごうかたなき三輪車、それも、日本は戦前から左側通行ゆえ、こちらから向こうへ渡ろうとしている前二輪三輪車であることが明瞭なりっ!`・ω・´)o
と、これまでで十分奇跡なのだが……
これは超めづらかなる三輪車○○○なり、とて、ムフフ(;^ω^)とひとりニヤニヤしてたらば…

奇跡が起きた!? ゴロウタンなのかっ!???


(^ω^)ムフフ ん?(・ω・。) この大きな建物、どっかで見たよーな?
ん、んーーっ!?(*ω*;)´´ こ、こりはー(×o×)
これぞ、ゴロウタンが勤めてをった市立図書館なるゾ!
つまり、これには…

市立岡山図書館の方へ向かう三輪車が写っているのぢゃ!(゚∀゚ )

ゴロウタン、ゴロウタンなのかっ?!!!


この、カンカン帽を被って、キコキコと三輪車を漕げる人物、「持廻文庫」の配本箱をテンコ盛りにし岡山図書館へいそぐゴロウタンに見えてくるのもフシギなり…

市立岡山図書館の方へ向かう三輪車……(*゜-゜)
ゴロウタン、ゴロウタンなのかっ?!!!(´;ω;`)ブワッ

……
え?(・ω・。) それって、「消防署の方から来ました」ぢゃにゃいか、ってか(σ・∀・)
にゃはは( ≧∇≦)ノ
そうなり(σ・∀・)σ
でも、実際、きはめてめづらしい三輪車が写り込んでをって、そのむこうに岡山で最初といはれた鉄筋コンクリート2階建ての図書館が待っているという、まるで、平成21年のわちきのために撮られたかのようなものである、ということは事実なり(*´д`)ノ
この奇跡をば、みなの衆にもわけんとてUPするなりよ。
しかし、はやく『文献継承』でないかの。「ゴロウタンは三度死ぬ」ぢゃ(って、自分が原稿遅らしといて世話にゃいね(^-^;)