書物蔵

古本オモシロガリズム

2014-05-28から1日間の記事一覧

学燈が継がれない時

伊藤松彦の『大またで歩く』を読んで感じたのは、せっかくの日本レファ再興の気運が、伊藤の館界中央からの離脱によって中折れしたのだなぁということ。 さういへばY氏が 東京にゐなきゃ、ダメだヨ と云ふてをったなぁ。 話し戻すと、以前見た、JLAの『レフ…

戦前期統計の横断索引が、ないね

かういった文章を読みたかったのだ。 高橋, 益代「 近代日本経済関係2次文献 経済統計資料−戦前(1)」『経済資料研究』15: 22-37(1981-01-31)http://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/79738/1/ade_15_22.pdf たかはしますよは、一橋大…

表の各部の呼び名

統計局のhpにつぎのようにある。 ①表題...どの事項について集計したのか を示します。 ②表章地域...どの地域を表章しているかを示します。 ③表頭(ひょうとう)...表題のうち,統計表の上部の見出しの部分です。 ④表側(ひょうそく)...表題のうち,統計表…