書物蔵

古本オモシロガリズム

2009-05-24から1日間の記事一覧

わちきの大○○図書館情報学

ふと思ひたちて、一覧表をこさえてみた。 最初は単に「戦時図書館学」とか「大日本帝国図書館学」とか呼んでオモシロがってたジャンルなんだけど、南京の汪兆銘政権の国立図書館が出てきたことで、日本に収まらず、そんなら、拡大東アジア(greater east asi…

日本図書館史学の転換点

ツッコミを入れようとして… 米井勝一郎氏の一連の楠田研究にツッコミをいれてみむ、とて、最初の論文から読み始めたはよいが、のっけから、とまる。 敗戦前のわが国の図書館学において、すでに戦後に理論化・実践化されているものの原型が出揃っていたのでは…

『新京図書館月報』キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

金曜日、久方ぶりに大学図書館なるものに潜入し、学術のかほりを嗅いだるのち、帰へったら、ドカンとおおきな紙包みが届いていた。 ん?(・ω・。) なんだろ(・o・;) と包みを開けてみたら… 『新京図書館月報』キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! んでも(-∀-;) 代金支払いマダ…