書物蔵

古本オモシロガリズム

いそがしいそがし

放課後は某所で座談なれば、いそがしいそがしとて流しをつかまへやうとするも、おや、めづらし、乗車拒否された(@_@;)
なんとかむかうと、びっくり(@_@;) T先生が出現\(◎o◎)/!

座談では、われら戦後の子供たちに共通の教養、サブカルとしての戦争知識が、どうやら平成期に途切れていることが判明し、これまたびっくりしたことぢゃった。
その後、のみませう、といふことになり、結局わちきが何度かつかったお店へ。ここはたしか、いまを去ること10年まへだったか、はじめてA先生に出逢ったお店だったのぢゃ。研究史に関連して、A先生の噂話もちょこっと。
おはりに、むかしここで話した、public library の起源・モデルには2つあることを話したら、みょーにうける。

Public library の英国モデル
http://d.hatena.ne.jp/shomotsubugyo/20070105/p2
ハウスからライブラリーへ貧者を移送せよ 2
http://d.hatena.ne.jp/shomotsubugyo/20071227/p1