書物蔵

古本オモシロガリズム

2007-07-20から1日間の記事一覧

新潟は貸本屋王国?

ところで武居権内は、新潟県は貸本屋が大変に発達していたと年史で述べている。で、実際、戦前に調査して論文を(これまた戦時中に)発表してもいる。 貸本屋は1980年代におおむねいったんは途絶え、その後、1990年代にマンガ喫茶の隆盛、それが1990年代のネ…

大東亜文庫(新潟図書館内)とは? →不明(´・ω・`)

オタさんが1944.8.15に設置されたという新潟図書館の「大東亜文庫」について言及しとる。( http://d.hatena.ne.jp/jyunku/20070718/p2) しかしオタさんってばほんたうに歴史トリビアを拾ってくるのがうまいねぇ。猫先生に「スメラ民文庫」を引用させちまっ…

ひさびさに

送られてきた古書目録に購買意欲をそそるようなアイテムが出現。 さっそくはがきを書こーっと(^-^*)

ササッつと読む。

満洲の楠田五郎太--あわせて満洲国の図書館事情について / 米井 勝一郎 図書館文化史研究. (通号 15) [1998] 41〜55 うーむ(゜〜゜ ) 「動く図書館」の中身についての分析はあまりなく、ちょっとポスコロ的ものいいが多すぎるような気が。 読めず ネット上…