書物蔵

古本オモシロガリズム

やっぱり志智はレファレンスのチャンピオン(守護神)

shomotsubugyo2007-01-22
伊藤昭治先生が大阪で「志智嘉九郎論」の講演会をやったみたいですの(・∀・)
日本図書館研究会研究例会(第239回)報告(2006.10.10)大阪市
 講演の記録文に「初めに,志智氏の経歴,彼の著作を示し,彼の教養の広さが紹介された。」とある(以下、引用は上記サイト報告文より)。
右画像はこのまえ買った『神戸市立図書館四十年史』(1950)より

詳細なbio-bibliographyを所望す

 まさしくこれが最重要。志智の詳細な著作リストはまだないのでは。レファレンス(サービス)の神様のために詳細なレファレンス(文献目録)をきぼーんじゃ。
 歴史はなによりもまず、史料収集とその批判がキホンのキ。
 たとえば、レファレンス・サービスを開始するキッカケとなったことについて、通説と若干ズレることを、さる本のある部分に志智本人が書いているワケだが、それはいままで館界の言説空間では忘れられている。
 ほかにも、この前、ようやくめずらしい志智の論集を入手して、彼は(リベラルな)保守だったことがわかったし。

続きを読む