書物蔵

古本オモシロガリズム

2007-07-25から1日間の記事一覧

1942(民国31)年、東洋のBLDSC「通信資料部」

いや、福崎峰太郎が関係しておったこの文物保管委員会(南京)の図書館のことなんだけど。 金丸(2000)の文献注に誘われ、手許にある昭和17年の『図書館雑誌』を見ていたらオドロイたのなんのって… 通信資料部ノ設置ニ就イテ 〔どんな調査研究も資料が元。…

提案 国民的辞書に国民図書館のデータを

もちろん、国語辞典の初期用例は、かならずしも文献に限らないのだろうが(音盤とか、実際のしゃべりに出てくればそれが用例になるはず)、音盤などのない時代の用例は文献の形でしか残っていないので、結局ンとこ、初出、文献上の初めてを探すことになる。 …

日米もし戦わば(つづき) 米人の会議実態

わちきはおそらく国外へは一歩も出ないだろうけど、洋行帰りの友人に聞いたところ、こんなことを教えてくれた。 〔某所〕で米人から受けたプレゼンテーション研修は,「パワーポイント」などまったく使いませんでした。教わったのは,論理の組み立てとテキス…