書物蔵

古本オモシロガリズム

図書館とゲームと図書館史

書物蔵:古本オモシロガリズム
‏ @shomotsubugyo
3月27日

書物蔵:古本オモシロガリズムさんが格闘系司書をリツイートしました

日本の司書は頭が固いのか、あるいは、メディアというものを狭くとらえすぎ。

書物蔵:古本オモシロガリズムさんが追加
格闘系司書
@librarian03
図書館でのゲーム企画は、関係者からわりと面と向かって「単なる客寄せとするなら認めない」や「司書としてゲームは認めない」と言われたりして凹む事も多いのですが、ゲーム(FGOなども含めて)をきっかけに色々知りたい!と思う子は多いので、その子世界を広げる手助けとして、図書…
このスレッドを表示
1件の返信 28件のリツイート 32 いいね

書物蔵:古本オモシロガリズム
‏ @shomotsubugyo

このまえツイートしたように、ボードゲームの先駆形たる「すごろく」は、印刷メディア、出版メディアであって、内務省の検閲納本により、明治この方、一度はみんな帝国図書館に集まってたんよ(´・ω・)ノ
22:30 - 2018年3月27日

25件のリツイート
20件のいいね
いのうえなち / INOUE Nachi
みどりん
T.V.Flipper
洞山洞蔵
utachy🇳🇿
びりぃ@C93艦これ命乞い合同寄稿
ねあ / NY
竹の花
フクスケ

1件の返信 25件のリツイート 20 いいね

新しい会話
書物蔵:古本オモシロガリズム
‏ @shomotsubugyo
3月27日

そして、いちど全部集まってたすごろくは、資料管理上「丙部」とされ、一年保存ののち、すべて廃棄されたのであった…( ;∀;)

けど、こういった「失敗の歴史」は図書館史の本に出ないんだよねぇ…

ってか、図書館史なるジャンルは制度論の歴史や建物の歴史で、コレクションの歴史で書かれない…
1件の返信 26件のリツイート 16 いいね
書物蔵:古本オモシロガリズム
‏ @shomotsubugyo
3月28日

乙部(おつぶ)」はよく解らんがとりあえずとっておくかと―これ本当にそういう意味のことが書かれてあるんだよ―保存され、明治100年を期に、整理され公開された。
けど「丙部」は記録も残らず何もかもなくなってしまったのだった。
ただ、なにもかもなくなったすごろくの片りんが、次の本で少し判る
1件の返信 11件のリツイート 8 いいね
書物蔵:古本オモシロガリズム
‏ @shomotsubugyo
3月28日

それが、畸人研究家でもあるかわじさんが、古書販売目録からデータを集めてつくった次の本。
・古書目録にみた「すごろく」 / かわじ・もとたか 著. 杉並けやき出版, 2003.1
1件の返信 10件のリツイート 10 いいね
書物蔵:古本オモシロガリズム
‏ @shomotsubugyo
3月28日

戦後の「すごろく」たるボードゲームについては最近、次の物が総覧として出た。
・日本懐かしボードゲーム大全 (タツミムック) / 辰巳出版, 2016.3

調べ物において、このような趣味的ないし消費的な図鑑・図録類であっても、総覧できるものは重要なんよ(´・ω・)ノ
1件の返信 16件のリツイート 20 いいね
書物蔵:古本オモシロガリズム
‏ @shomotsubugyo
3月29日

さっき乙部についてどひゃっほうの新発見をしたのは、ここだけの秘密…
論文にするには数年かかるかな( ^ - ^ )
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね