書物蔵

古本オモシロガリズム

「学説史」の必要性

書物蔵:古本オモシロガリズム
‏ @shomotsubugyo
2017年11月14日

「最後に大澤の言っていた「学説史」の必要性には、私も強く同意する」森洋介さんみたいな、複数ジャンルの学説史を横断的に見ている人って、何の「専門家」なんだらう?ディレッタント?趣味人?道楽者?(σ^〜^) / “(印象記)日本近代…”
1件の返信 3件のリツイート 0 いいね

森 洋介
‏ @livresque2
返信先: @shomotsubugyoさん

森 洋介さんが森 洋介をリツイートしました

學説史や研究史なら昔から各分野で内部需要あって「展望」が生産されてきたが、近年は學史や學問史といふ呼び方で外部の他領域や時代や社會やとの關聯を省みる傾向https://twitter.com/livresque2/status/681529529366515713 …。歴史の本家の「史學史」では從來のヒストリオグラフィー論を擴張する形を取るみたいhttp://doi.org/10.14992/00013227 …。

森 洋介さんが追加
森 洋介
@livresque2
返信先: @livresque2さん
諸分野で學史研究が興り科學史が自然科學以外へ擴がったのも、フーコーからの遲れた波紋か。「人文科学の考古学」(人間科學が適譯だが)。『季刊日本思想史』72「特集 近代日本と宗教学―学知をめぐるナラトロジー」に曰く「学説史から学問史へ」。http://perikansha.co.jp/Search.cgi?mode=SHOW&code=1000001470
10:49 - 2017年11月15日

3件のリツイート
3件のいいね
あや
書物蔵:古本オモシロガリズム

1件の返信 3件のリツイート 3 いいね
書物蔵:古本オモシロガリズム ツイート内
テキスト

新しい会話
書物蔵:古本オモシロガリズム
‏ @shomotsubugyo
2017年11月15日

返信先: @livresque2さん

なるほど(・o・;)

>學説史や研究史なら昔から各分野で内部需要→「〔学界〕展望」

と、ディシプリン内部のニーズ、という観点は当たり前すぎて新鮮です(´・ω・)ノ

学界展望(内部用)vs.学問史(一般用)
といはんか。
1件の返信 1件のリツイート 1 いいね
書物蔵:古本オモシロガリズム
‏ @shomotsubugyo
2017年11月15日

学問/ディシプリンでなく、各業界における業界史(内部用)も、ほんとなら一般用各業史が措定できるわけですな(σ・∀・)σ

わちきが趣味にしとる図書館史なんかも、図書館業界史vs.図書館史のやうな図式が考へられまする〜( ´ ▽ ` )ノ
1件の返信 1件のリツイート 1 いいね
森 洋介
‏ @livresque2
2017年11月15日

歴史学の自己反省としての史学史」「それは容易に自己の帰属集団を史学史の中心に位置づける作業へと転化してしまう」=松沢裕作「『近代日本のヒストリオグラフィー』の意図と達成」http://ci.nii.ac.jp/naid/120005948445 …。業界人の自己正統化としての歴史。生産側に立つより受容史・讀者論で外に開くのも一法。
1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
書物蔵:古本オモシロガリズム
‏ @shomotsubugyo
2017年11月15日

>生産側に立つより受容史・讀者論で外に開く

まさに(σ・∀・)σ

先週バズってた、レポートお助けサイトDBの擬人化も、使ひ手がはの観点が記述に反映されてゐたのがオモシロく。

生産がはのおいちゃんたちが見に来てましたが、むしろそれはノイズになり得、DB読者論もあるなぁと思ふたことでした。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね

会話の終了