書物蔵

古本オモシロガリズム

黒岩比佐子人物書誌おまけ

オタどんがhisako姐さんの網羅的書誌をご所望で、「ダレゾ」を召喚していたのはけふの夕方までぜんぜん知らんかった(+o+)なかなかblogとtwitterの両方を見るのがムズイのである(゜〜゜ )
気づかんでもうしわけないね(´・ω・`)
オタどんの呼びかけが天に通じたのかどうか、書物系bloggerのふぉっくす舎NEGさんが、雑誌記事索引を引いてあらあらもう作ってくれているので、みなさんでそちらへ集約すればよいかしら、と思ふが、
http://d.hatena.ne.jp/foxsya/20101201
せっかくオタどんが召喚してくれたので、補遺にでもなればとて、いろいろネットで調べられるものだけ調べてみた。
まー、定番の雑索(cinii, ndl, 大宅)は引かれているので、それ以外というのは結構ムズイのだが(゜〜゜ ) わちきならこんなのをひくべ、とて作れり。
以下、情報源サイトと適宜調整した書誌をば列挙。頁数がないのがほとんどだし、巻号表示も学術で通用される表記でないものばかりだけれど、とりあへず(*´д`)ノ negiさんその他の方々におかれては適宜コピペして統合リストを作成してつかあさい(´∀` )

雑誌の新聞 http://www.zasshi.com/search/index.htm

ここ三週間ほどの雑誌記事

Fujisan.co.jp http://www.fujisan.co.jp/specificsearch.asp

流通系の記事検索としてはデータがいちばん多いのでは。でも巻号表示がまさしく流通(販売)用で、出典の書誌としてはつかえない。

印刷博物館ライブラリー http://www.libblabo.jp/scripts/toppan/blabow.exe

実は記事検索がすこしできる。

東京大学OPAC https://opac.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/opac/opac-query

単行本の一部とか内容細目がひっかかってるのかしら。

  • 道徳と科学のインターフェース : 近代化の一側面 / [ジョセフ・M・ヘンニングほか著]. - 神戸 : 甲南大学総合研究所 , 2006.4. - (甲南大学総合研究所叢書 / 甲南大学総合研究所編 ; 86). - 2006 ※NDL目次DBを引いたら、黒岩比佐子「明治期における「食育」思想―石塚左玄村井弦斎―」p.87-と判明。  

Amazonなか見検索

  • 料理王国―春夏秋冬 (中公文庫) (文庫) / 北大路 魯山人 ※解説 料理王国 孤高の帝王
  • 美食探偵 (角川文庫) (文庫) / 火坂 雅志 ※解説

国文学論文目録データベース http://base1.nijl.ac.jp/~ronbun/

Cinii系とはちがう独自情報源。

神奈川近代文学館 http://www.kanabun.or.jp/kensaku.html

なぜだか駒場の文学館よりこっちがDB充実。

  • お茶の水図書館設立60周年記念講演会記録 石川文化事業財団,お茶の水図書館編 石川文化事業財団 2009.3.31(平21) 〔010/260〕

書評・ブックレビュー検索エンジン http://book.cata-log.com/review/

hisako姐さん自身も書いたの忘れてたりて(^-^;)