書物蔵

古本オモシロガリズム

図書分類

NDC1類が哲学でなく精神科学であった件

Twitterのタイムラインを見ていたら、こんなエントリがバズっていたのを見た。これ日本の図書の十進分類法の影響でそうなってるんだと思うんですが、最も被害を受けているのは思想・哲学・宗教の中にぶち込まれてる明らかに場違いな「心理学」なんですよね………

気分は第二

五反田で拾った雑誌。 『ビューティー・マガジン BEAUTY MAGAZINE 世界ヌード・グラマー ダイジェスト版』(辰巳書房)の1967年前後のもの。 いま日本の古本屋みたら、1冊800円〜1500円でびっくりだが資料性あんのかしら(ってかそれを当て込んで買ったりも…

[]K-BOOKS「サブカルチャー」という棚にあったガルパン本。

かきかけ

「近代文献」とは何か:明治古典会の出品目録目次から考へる

カタログを見ながらかう考えた。 古本屋のいふ「近代文献」ってナンダロ(=゚ω゚=) 文字通りの意味でないことは明らかだ。 けど意味を解説したもんを読んだ憶えもない。 とかく意味は他の言葉との関係からしかわからない。 とゆーことで、古本屋用語の「近代…

みんな読んでるからわちきも

PR誌『未来]の四月号はジュンク堂の中村副店長がでてきてるので人気。オタさんとかGCWさんとか。 わちきも読んでみた。 おもしろいことが断片的にだけどいろいろ。(多分に,この副店長の前の職場,リブロの例だけど) 什器も自分で設計して特注しました。お…

十進分類で大東亜戦争勝利!(2)

十進分類の導入により大東亜戦争を日本の勝利に導かん,と全力を傾倒した学者がいた。このことは一度,ここで話したのだ。 続報が。 なんと… 吉本隆明の先生だったというのだ! 詳しい話は… 聞き忘れた(-_-; それはそうと,彼が関係したらしい「分類表」が,…

もうひとりの稲村さん,十進分類に挺身す

研究と動員 / 稲村耕雄. -- 日本評論社, 昭和19. -- (日本評論叢刊 ; 5) を西部古書会館(高円寺)で買う。姓にひかれて本をひらいたら,2章ほど十進分類について書いてあったんで図書館本に認定。カードをつかえ,とかUDCをさかんに誉めていたりしておもし…

国会図書館分類の本

資料分類法 / 鮎沢修, 芦谷清共著. -- 東京書籍, 1984. -- (現代図書館学講座 ; 4)も平塚のこの店で拾う。省令科目が目録法と分類法にわかれていた時には,さかんに分類法の単著がでたけど,これは今となってはどうでもいい国会図書館の分類について割とくわ…