書物蔵

古本オモシロガリズム

内務省

おっちょこちょいな大阪府警(σ^〜^)と内務省の構内電話o(^o^o)

おっちょこちょいな大阪府警(σ^〜^) 拙ブログの読者ならバ、ちょっとまへ「おそらく現存最古の発禁処分の命令書。1921(T10)年6月16日『国民新聞』」といふものが話題を呼んだのを憶えてをらう(σ・∀・)σ 発禁するのぢゃー http://d.hatena.ne.jp/shomotsubu…

アナ作家・望月百合子が語る納本異聞 かきかけ

さういへばこの雑誌はヌ氏に譲ってもらったんぢゃったっけ。 『痴遊雑誌』昭和十一年三月号 これに戦前納本史上、むちゃくちゃオモシロい記事が載ってをる(´・ω・)ノ 望月百合子「納本異聞」『痴遊雑誌』 昭和十一年三月号) 望月, 百合子, 1900-2001 || モ…

みんなニコニコ検閲し( ^ - ^ )

検閲って知っとる?(σ・∀・)σ こんなチラシをもらった。 用語「検閲」 もともと検閲ってーのは、「しらべあらためること」という意味で前近代から使われてたらしーんだけど(日国)、近代になって特定の場面でのみ使われるようになり、はじめ陸海軍の閲兵の…

検閲納本制度の実態説明がないのです。

日本古書通信(2009.1)をめくってをったら、アンケート/昨年の収穫と今後の研究テーマというページがあった。 (1) 浅岡邦雄・中京大学教員 (2) 「大正九年新聞紙出版物差押題号簿」 「昭和十三年出版物行政処分名簿」 「昭和十五年九月十日現在 左翼出版物治…