書物蔵

古本オモシロガリズム

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

読書史と貸本屋

書物蔵:古本オモシロガリズム‏ @shomotsubugyo 9月29日自己紹介改訂 古本蒐集家。古本史、古本屋史、図書館史などに興味。警備員、出納手などを歴任。元司書。いまはせどり師??? 下記ブログ閉鎖中 ↓ 古本コレクター。読書史、古本屋史、図書館史などを研…

エンハンス

20171117追記 オモシロくって、線を引きながら全部読みました。貴兄は○○員まっしぐらかとここ十年ほど思っていまいたが、◯◯中央図書館員 もできるんですねぇ…感心しました。それはそうと、書かれている中身でいちばん私に益があったのは valorisation なる言…

日古注文履歴

自分でも忘れちゃふんでc(≧∇≦*)ゝ 注文日 削除 書名 注文書店 合計金額 ご注文状況 2017/09/26 削除 米寿記念誌 市毛金太郎 (清水女子学園校長) 太田書店(株) 1,810円 発送済み 2017/08/15 - 宙に浮いた取締役 書窓 古美知 2,300円 注文確定(発送準備中) 2…

『読書と日本人』

次の本を読了。 もともと津野氏自身が、学者がやってくれないので代わりにやる、というもので、日本人の読書史を古代から現代まで述べるというざっくりしたもの。 津野海太郎 著. 読書と日本人. 岩波書店, 2016.10. 272,5p ; 読書と日本人 (岩波新書)作者: …

ぬすみ読み

この業界用語は今もつづく立ち読みのことで、大正末期の円本以前に、銀座の有力書店が立ち読みを禁じたことから始まる。定価販売と省労力の対策には店番店員を減らして立ち読み追放しかないと、店主が自ら立ち読み族に叩きをかけて追い払った。追われた彼ら…

員数主義と建制順の悪弊は連動しているのか

書物蔵:古本オモシロガリズム‏ @shomotsubugyo 3 時間3 時間前書物蔵:古本オモシロガリズムさんが農民丁をリツイートしました山本七平が日本的組織論で言ってた「員数主義」に通じるな(´・ω・)ノ書類上、形式上、数値が合っていれば、その内実や実態は問…

日本近代個人用の本棚史のつづき

わちきの見立てハ。「組立本棚」探索が、日本近代個人本棚の典型を探すことにならんと。 さっそくに愚愚れバ。 博進社 編. 紙業界五十年. 博進社, 昭12. 492p ;734-107 これの317 ページに何か載っているとぞ。 開くと…。 山本留次が明治42年個人営業で開業…

読書論に2つありっ!

和田敦彦の読者論、現実の読者←「差異の政治学」 差異を強調しすぎ「読者」を一律に見過ぎ ポパーの世界三論:物理世界、内面世界、第三世界(書物や図書館)読書論に2つの観点がある 経験的読者論 理論的読者論:解釈の地平、埋め込まれた読者

けふ話したこと

人名事典論 読書公衆論

『モダン日本』

書物蔵(古本フレンズ)‏ @shomotsubugyo書物蔵(古本フレンズ)さんが戦前〜戦後のレトロ写真をリツイートしましたおゝ(@_@;) 平台に『モダン日本』が!Σ(゚◇゚;) 『モダン日本』はいま、5000円くらゐするなぁ…紙が悪いせいで、そもそもあんまり残ってゐな…

図書館書体

書物蔵(古本フレンズ)‏ @shomotsubugyo 16 時間16 時間前書物蔵(古本フレンズ)さんがクリッピング!(神奈川県立の図書館)をリツイートしました手書きの図書館書体、って、たしかタイプライター導入前の20世紀前半まで米国であったとか 日本でもあるが…

百版道

百版道さん次の文章を読了。 ・多田蔵人「百版本の世界」『日本古書通信』82(9)p10-11(2017.9) いろいろ示唆に富んで面白い(^−^*) a 版表示はどこまで実態を表すか? b 奥付の読者は誰か? c 版表示と発行部数の連動は? 出版者により違う? 時代によ…

レファツールと物品会計

書物蔵(古本フレンズ)‏ @shomotsubugyo書物蔵(古本フレンズ)さんが新出をリツイートしました新聞も雑誌も、OPAC(蔵書目録)には出てこないのが通例 これはなぜなのか? といへば、新聞も雑誌も消耗品だから? ってか、この問題、まともに取り上げられた…

書店におけるエロ本購買客への接遇法

書物蔵:古本オモシロガリズム‏ @shomotsubugyo 9月12日書物蔵:古本オモシロガリズムさんがなみきち@風流をリツイートしました危機管理ができてる店舗だなぁ(・o・;) かういった知恵は、ホンタウは図書館カウンターなどで当然あってしかるべきなのだが…書物…

〆切で身動きとれず

書く内容が面白いからいいようなものの、あのやうな督促表現ではみなのヤル気がそがれるなぁ 先生のよくないところがさく裂 すべて終わったら言わねばならない

『ある図書館相談係の日記』

書物蔵(古本フレンズ)‏ @shomotsubugyoある図書館相談係の日記―都立中央図書館相談係の記録 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w195135641 … #ヤフオク あっ、これオモシロい本なんよ 実は大串先生の本で一番おもしろかも レファレンス・サービ…

出納手の思ひ出

書物蔵(古本フレンズ)‏ @shomotsubugyo 9月5日ほんに、二度目の図書館で出納手にまはされた時には、 あーあ(・∀・`;) と思ったけど、実は当時のおいちゃん達を観察するにはオモシロなところで、わちきの図書館史趣味が深まりを持ったのも、その年寄り出納…

『学問をしばるもの』

書物蔵(古本フレンズ)‏ @shomotsubugyo 9月5日書物蔵(古本フレンズ)さんが猫の泉をリツイートしました「学者たちの息苦しさの歴史を、科学史的に明らかにしようと企画」 https://www.shibunkaku.co.jp/publishing/detail/9784784218981/ …科学史の俎上に…

日本図書館史学史

書物蔵(古本フレンズ)‏ @shomotsubugyo 9 分9 分前これを卒読(´・ω・)ノ 三浦太郎「図書館史における学説史研究試論:日本近代図書館黎明期の解釈をめぐって」『現代の図書館・図書館思想の形成と展開』(京都図書館情報学研究会, 2017.8)p209-225 これ…