書物蔵

古本オモシロガリズム

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

明治前期の納本のうち行方不明のものについて

これにオモシロな記述が。 日本文学研究資料刊行会 編. 日本近代文学の書誌.. 有精堂出版, 1982.6. 314p ; # 現にこの年間〔明治5〜22〕に出たと思はれる幾種類か帝国図書館に蔵されている筈であるが、〓にはチャンと番号まで判ってゐるにも拘わらず行方…

家畜人と図書館人

書物蔵(古本フレンズ)‏ @shomotsubugyo 7月27日書物蔵(古本フレンズ)さんが書物蔵(古本フレンズ)をリツイートしましたわちきは2017年6月23日に知ったのぢゃったの( = ゚ ω ゚ = )書物蔵(古本フレンズ)さんが追加 書物蔵(古本フレンズ) @shomotsubugy…

分類の歴史

つれづれにこんな本の存在を知った(´・ω・)ノ 日本放送協会事業部 編. 無線論題分類目録 :. 日本放送協会事業部, 昭和7. 78p ;625-202 デューイ十進分類の紹介やらファイリングシステムの紹介やら… もしかして小川昂がやったのかしら…( ・ o ・ ;)

けふはいちにち雑用に専念

できてよかった こんなんみっけ 「甲子さんたちのはじめた『動く本箱』(その他)」『婦人之友』26(6)p18〜19

本棚の戦前史

なんだ、戦時統制でいったんまとめができとるんぢゃないの 告示 / 商工省 / 第429号 / 本箱、組立本棚、積重式書架、机、衝立、帽子掛及寝臺ノ最高販賣價格指定中改正/p530 官報. 1942年04月17日 昭和十七年三月商工省告示第二百五十五号(本箱、組立本棚、…

小宮山ガレージで

けふは雑用及び原稿をしやうと思ってゐたに、みちくさ市をやると古書現世さんがツイートしとったから往ってみる。 ん?(・ω・。)ちょっと小規模… とて1冊拾うのみ(´・ω・)ノ せっかく来たので北回りで帰ろうとてそれでも途中、 ん?(・ω・。) 神保町でコミ…

竜ヶ崎ショッピングセンター

どうします、行きますか? とて唯一、筋斗雲を運転できる古本フレンズと竜ヶ崎へ向かふ 帰りがけ、古書モールではないところで、古本フレンズが10冊ばかり抜いてゐたのにびっくりΣ(゚◇゚;) よくあんなゴミ本のなかから抜けるなぁ… 感心 2冊ほど分けてもらふ …

雨漏り検査

どこから雨漏りしとるのか、といふので業者さんを呼んで検査。 午前中いっぱいかかる。

仮性図書館本の『鎌田共済会雑誌

九蓬書店さんところで古本屋本をたくさん出してたから、古典会の会報『和本』十数冊揃いを買っただす〜o(^-^)o 月の輪さんところで雑誌の山を漁ったら、仮性図書館本の『鎌田共済会雑誌』昭和8,9年あたりのものを拾へたΣ(゜∀゜;) なんでも漁らんと出てこ…

我楽多展では

これのみ 池田喜作 著. 社内報づくり :. あき書房, 1987.1. 263p ; ISBN 4-900428-14-0 : この人、もうなくなってるかな 池田, 喜作, 1924- || イケダ, キサク

1970年代は専門図書館の時代

本2017年の夏に突然わきおこりたる図書館員人名辞典の連続出版―ひとつは7月、もひとつは9月ぐらゐ―に影響されて、某所で立読みしたる 『情報管理研究者名鑑 1981年版』(全日本能率連盟人間能力開発センター 1981.3) はオモシロな本だなぁ ドキュメンタリス…

日本の古本屋から買ったもの(一部、売切れ)

処理日 タイトルなど 古書店 価格 入手できたか 2017/07/04 削除 『グロテスク』6月号を隠せ (新刊扱い) とんぼ書林 2,300円 発送済み 2017/07/04 削除 与汰雑誌「グロテスク」 股旅堂 2,180円 発送済み 2017/05/24 削除 中等学生の読物調査 新聞紙に就い…

ん?(・ω・。) わちきの偽物出げーん(σ^〜^)σ

頭が幸せな人‏ @reijiakao 6 時間6 時間前目録もひとまず作ったし古本屋でやりたかったこともやり終えたな。 1件の返信 2件のリツイート 3 いいね 書物蔵(古本フレンズ)‏ @shomotsubugyo 2 時間2 時間前おはやうござります。もしかして目録とは、古書販売…

七夕入札会の下見は行けず

けふは七夕 なれど野暮用にてそれなりに忙しく過ごす たまたま来ていたリバーさんを連れて池袋古書市がへりの友人と合流し、古書現世へ ちょっとまへのツイッターで若主人から本を書いた際の資料をくれるとあったので喜びいさんで行くとこれがまあ大ヒット …

七夕

けふは七夕 なれどなにも無し ってか体調いまいちなり

産業医と図書館

東京新聞/中日新聞で作家の阿刀田高の自伝連載「この道」をやっている(オンラインDBに出ず。原紙から複写するしかない?)。たしか1990年代にも日経にこの人の記事があった憶へが。それはともかく。 阿刀田青年が肺病病みの後、国会図書舘に就職した話があ…

ダンナとしての愛書家あるいは幇間としての古書肆(σ^〜^)

書物蔵(古本フレンズ)‏ @shomotsubugyo 10 時間10 時間前「〔上野松坂屋の〕飯田部長は本がとても好きで、デパート人らしくない文化人でした。飯田さんは書物展望社の斎藤昌三さんとも親しく」 きのふ昔の愛書家はちゃんとカネのある産業人がゐたよね、と…

キントト文庫さんが

友人らを待って高円寺の会館をうろうろしてゐたところ帳場の方からこんなやりとりが聞こえてきた。 キントト文庫さんが亡くなったんだって。 まだ五十だろ早いよな。 上野文庫さんと一緒に来てた。変わったもんよく買ってくれたよな。 えっΣ(゚◇゚;) ホンタウ…

日本株式会社と日本の図書館:専門図書館とドクメンテーションの時代

書物蔵(古本フレンズ)‏ @shomotsubugyo書物蔵(古本フレンズ)さんが日本聖書協会をリツイートしました戦後日本の経済成長期、索引事業や目録などへのコンピュータの導入に象徴されるように、日本の図書館界は専門図書館(企業図書室)に主導されていた部…