書物蔵

古本オモシロガリズム

2013-05-18から1日間の記事一覧

コラム・高岡市政新聞

業界の総会屋雑誌、朦朧新聞を自称したき書物蔵(σ^〜^)σ きのふもけふも、「松岡要」で検索があるね。これはお○○と関係があるのかすら(゜〜゜ ) それで思ひだしたけど、○○○○先生に関する、奇っ怪なるウワサがある。といふか先生の行状の真偽はともかく、…

古本の消息について:ゆっくりと探し当てる、そんな愉快

このまへ紹介した古本本。 http://d.hatena.ne.jp/shomotsubugyo/20130513/p3 歴史の消息について―「いま・ここ」からの「歴史」を考える作者: 大月隆寛出版社/メーカー: 洋泉社発売日: 1999/04メディア: 単行本この商品を含むブログを見る『歴史の消息につ…

日本の古本屋で買わなかったものたち

日本の古本屋で買わなかったものたち

君のとこ古本の話ばかりぢゃないの(σ^〜^)

と云はれたc(≧∇≦*)ゝアチャー ♪ブログかいてて、たのしかったが、いつもでてくる話題はフーゥルホン けふもフルホン、あすもフルホン、これぢゃ年がら年中フ・ル・ホン あっははっは、あっははっは、こりゃ可笑し!(゚∀゚ )アヒャ ランラランラ ランランラン ♪ブログ読んで…

「発禁」はやはり「ハツキン」

敗戦直後に失効した出版法に、「発売頒布禁止」という行政処分があったのだが、この処分の略称が古来、「発禁」てふ表現であったことは明らかであった。ところが、このヨミが、少なくとも法が生きていた時代において ハツ・キン(hatsu-kin) であったといふ…

古書モールの下に古書モールが出来するとぞ(月末28日)(@_@;)

た、たいへんぢゃぁーo(^-^)o さっき「古本屋新聞」を見ていたら、、、 http://paper.li/sumida01/1322280347?utm_source=subscription&utm_medium=email&utm_campaign=paper_sub 5/28、神保町横のアネックスビス4Fにて「スーパー源氏」主催による古…