書物蔵

古本オモシロガリズム

2011-08-24から1日間の記事一覧

森さんへ

「本は凶器 本本本本本本本本本本 本の雪崩」は道浦母都子が阪神大震災を詠んだ歌。蔵書家は地震のたびに、この恐怖を実感する。(東京新聞(2011.8.5)の大波小波より)

レゾネ補遺

とはいへ、準レゾネもあるらし 故河北倫明氏の1972年に刊行された著書『青木繁』(日本経済新聞社)は、カタログレゾネともいうべき基本文献なのだが、 「没後100年 青木繁展」『週刊読書人』(2900) p.8 (2011.8.5) なるへそ。レゾネと銘打ってなくても、…

マンガの納本もれとマジメ公務員

マンガの納本モレが話題になったようだけれど 人気漫画が国会図書館にない 「文化財」伝えられない危機も 2011/8/20 Jキャストニュース http://www.j-cast.com/2011/08/20104770.html どうやらこの記事はつぎのはてな匿名ブログに触発されたものらしい。 国…

昭和40年代、図書館現場で「全冊コピー」はできたか?

著作権法を現場に機械適用する館界議論の流行りにキョーミないんだけど(といふかそれは税金を濫費するマチガイだとさへ思う)、著作権法が館界で流行る前にどのような適用実態があったのか、についてはキョーミあり。ってか、わちきも当時影響された山根一…