書物蔵

古本オモシロガリズム

2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

辻井甲三郎と『雑誌愛好』

えっ? 辻井甲三郎って誰だってか?(・ω・。) とりあへず、昭和前期、京都の雑誌コレクターということだけは云える それ以上は誰も知らない(^-^;) あの南陀楼さんも、知らない… ハズ。 戦前の全国古本屋地図 辻井甲三郎がなぜ「誰なの?」と問われるかとゆー…

ブログ昔話

なぜにかようなるブログを始めたかといえば、そもリハビリであったのぢゃ なにもすることがないとうのはつらいものだよ テレビとかも見てみたが、残念ながらあれはずっと見るものではないね。いまにして思えば映画とかにすればよかったのだろうけど 当時はネ…

日記

友人らを動員して飲み 学問上の悩みにつきて人文学的アプローチにつきては友人Aに。社会科学的アプローチにつきては友人Cに。とても叶わぬことにつきて訴ふ。 って酔っ払いすぎか(^-^;) 明日も飲みを予定す(^-^;) 〜〜〜 なんか荒れているのだ

検閲納本制度の実態説明がないのです。

日本古書通信(2009.1)をめくってをったら、アンケート/昨年の収穫と今後の研究テーマというページがあった。 (1) 浅岡邦雄・中京大学教員 (2) 「大正九年新聞紙出版物差押題号簿」 「昭和十三年出版物行政処分名簿」 「昭和十五年九月十日現在 左翼出版物治…

日記

裏川吉太郎についてだいぶ調べが進んだ。生年や神戸市立のあとの勤務先など。 裏川を調べようと落合重信にあたったら楠田五郎太がでてきてびっくり。 さらに辻井甲三郎についても進捗あり。

けふはきのふのお酒がたたって活動停止(´・ω・`) これからは自重せねばの(*゜-゜)

なんといふ奇遇!裏川吉太郎

あたかもよし、畏友オタどんが、台北帝国大学司書らのエントリに裏川大無に就きて言及してをる。 さきほど、神保町で書誌鳥さんに会った際、最初に話題になったのは、その裏川に就いてであった(*゜-゜) 書誌鳥さんによれば、裏川はやはり本名は大無ではな…

けふは用事が4つもあり。いそがしいそがしなのぢゃ 〜〜〜 まずは朝方、ポストに投函。1件おわり。 つぎに古書会館へ。さして拾わざれど2件目おわり。 それから亀戸へ。3件めおわり。

飲み

財閥系会員倶楽部で飲み 市場化礼賛主義者と思われている人が「じつは貸出プロセスのなかには専門的業務へつながる要素があるのだよ」とか「地域情報の組織化こそ公共図書館固有の使命なのだよ」とか言い出して、我が耳を疑う。 まことに世の中は不思議なも…

読書

きのふは竹内オサム先生の『手塚治虫』を読了。一般受けはしないかもしれんが、わちきの趣味には合った。実証的でなかなかよい。 けふは佐藤卓巳先生の『輿論と世論』。のっけから「公示学」が出てきてモエモエ。小山栄三も出てきた(゚∀゚ )アヒャ ことむけやわす…

台湾愛書会が書誌学史、図書館学史に占める位置

あんま元気がないと連発してもツマランので、ここで仕込み記事をつっこんでみる。 〜〜〜 畏友オタどんが拾ってきたお題に「台湾愛書会」がある。 さういへば、わちきの幼少のみぎり、担当教員は台湾帰りであった… 台湾愛書会の業績:古書に書誌で文学で図書…

日記

なんだか元気ない どーしちゃったのかすら… 花粉症でウツになるのかな? 明日は薬とマスクで防護するですよ 昼間、心配してくれた友人とメシ オニャノコの話とか ファニーフェイスがどーとかこーとか、なんだかかんだかしゃべってくれていた 夜は家でおとな…

日記

なんだかここ数日不調。 ってか、自分でも不思議なほどネガチブ。 すこし絵葉書を整理。

日記?

きのふはすっかり深酒してしまふ ってかビールを頼んだのに日本酒が来たからだが… けふは高円寺の古本市行こうかすら 〜〜〜 高円寺で拾えず。ってか古いNDC6-A版を250円で拾うが、ほんとに欲しいのは戦前版なんだよなぁ。 さみしいので友人のとこまで遊びに…

本屋の思ひ出

しかしなー 自分が旧・図書館言説空間の崩壊・滅亡に立ち会うことになろうとは このまえ映画「20世紀少年」を見てて、自分が図書館にまったく無関係に暮らしていた時代を思い出したのだけど、そんな図書館に無縁な自分が手に取るように旧図書館言説の衰退・…

日記

うつうつとした気分が嵩じ、お仲間を動員して飲む。ありがとうですら。 帰ったら伝説の司書から手紙があり、恐縮す。 でもうれしいですら。

おしらせ

ひさびさに公開モードに とりあえず週末公開にしようかすら(*´д`)ノ

日記

帰ったらめずらか外地図書館絵葉書が来ていたo(゚ー゚*o)(ノ*゚ー゚)ノ

告知

そのうち再公開しますが、その際、いまご覧になっているみなさんの閲覧許可IDもいったんチャラにしますです。

イルムス館で

拾えず(-_-; さうかうしていると友人が出てきた(・o・;) さることについて話す 最近、古本にモエモエでけんようになってきた… ってか出物がなくなってきただけかすら… 図書館絵葉書にはモエモエできるし(*´д`)ノ

稲村徹元「北陸金沢が生んだ雑誌索引の先駆:『勧業諸報標目』(石川県勧業博物館 明治24〜28年)」『びぶろす』39(3)(1988.3)

ナショナリズムと日本図書館情報学

Bibliobloggerのごく一部で話題になった(図書館目録の)ガラパゴなんとか批判に触発されてこんなことを考えた。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.liverarian.com//index.php?itemid=121336 日本国内の目録体系や主題標目体系をいかに外国(ってデ…

日記

すこし元気がでたので新宿展へ んー(-∀-;) 拾えず…

けふはどこに

ゴホ。ゴホ。いきなり風邪気味(´・ω・`) でも行かないと… 骨董市、古本市どっち 結局 大事をとっておこもり だんだん熱がでてきた(-_-;

1年前のトーク・セッションについて

実は本家の『ず・ぼん』の記事を楽しみに待っとったんだけど、なぜだか記事にならず( ・ o ・ ;) 実際、ポット出版のスタッフブログでは、おもしろいから原稿になるのが楽しみと書かれてたのに… 結局さしかえ記事に →http://d.hatena.ne.jp/shomotsubugyo/2…

公共図書館における席借り問題の言説史

こんな記事を見た。 山梨県内のニュース(山梨日日新聞から)/主要 2009年02月05日(木) 受験生「困った」/県立、甲府市立2図書館が同時休館/点検とシステム更新重なる 県立図書館の休館を知らせる看板。甲府市立図書館も休館していて、利用者が困惑して…

金沢文圃閣

この日は移動日。ってかせっかく飛行機を使うので金沢で用事を済まそうかと…。ってか用事ってーのは金沢文圃閣への潜入。金沢へ来て文圃閣寄らんとは古本者とはいへませーん ( ^ - ^ ; ) 朝メシをホテルで喰ったら午前中は金沢駅や近江町とか。それから午後…

日記

告別式。斎場に集まって焼き場まで。この焼き場は前に一度来たことある。 焼き焼き… 思ったより早かった。 斎場まで戻って読経。精進料理。

日記

羽田までクルマ。そのまま乗り捨てて小松へ。飛行機に乗るのは何年ぶりだらうか。 小松でレンタカーを借りて金沢へ。ってか正確には野々市町か。さういえば野々市には酒井テイがつくった異色の金工大図書館があるなぁ。いちど見てみたい。戦時読書運動の淵源…