書物蔵

古本オモシロガリズム

2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

石川県立図書館報の評判。

だれぞがそんなとこまで見られないと宣言した邦造タンの館報だけど、その評判を耳に(目に?)した。 尚他に「石川県立図書館報」「名古屋市立図書館報」等も面白いと思ふ。最近の石川の館報各号〔に〕渉り牧生氏の筆に係る対話篇「蔵書たちの話」は頗る面白…

「トランザクション」の訳語がみつかった(゚∀゚ )

この記事は、http://d.hatena.ne.jp/shomotsubugyo/20080305/p3のつづき。 レファレンス・ワーク(参照作業)の一部をなすレファレンス・トランザクションなんだけど、トランザクションにあてはまりそうな和語がみつかった。 それは… かけひき かきかけ

のみ

特務工作が壮大な失敗に終りそうだとわかり(^-^;) せうがない。責任をとりまするか…

特殊会合

けふは会合の日、ってか「古本合戦」の日(^-^*) めずらしくわちきがホスト役。だいじょうぶかすら(´・ω・`) 体調的に不安があったのだけど、だいじょうぶだったみたいヽ(o`・∀・´)ノ.+゜ 予定欠席者2名と突発行方不明者1名をだしたので、いささか広がりに欠…

いまどきの図書館本とか

わちきは基本的に古い図書館本ばかり読んでいて、いまの図書館本は趣味でないのだが。 GCWさんも読んだとかいふ『公共図書館の論点整理』(勁草2008)なる本があるのだが、なんど読んでも忘れちゃうので(^-^;)、ここに(〃^-^)φ公共図書館の論点整理 (図…

帰ったひとと帰れなかったひとと

楠田五郎太が終戦直後に、おそらく満洲で死んだらしいと… 熱でフラフラになりながら帰ってきた水曜日にわかったわけだが… どーも満洲ネタに弱くってねぇわちきは(*゜-゜) そのころ(って康徳12年だよ)わちきの親は満洲の北のほうにある嫩江(ノンジャン…

うちわのお知らせ

参加者のみなさま いちおう元気になりましたので明日は予定通りご参集ください

いちおう

病み上がりなれど高円寺へ なにも拾えず、せどり用のみ2冊ほど(´・ω・`) こんなことでは不可ぬ… とひとりごちて立ち去ろうとすると(×o×) 書誌鳥さん発見 もう一羽あらわれた わたりに船とばかりに会食 書誌鳥さんの名編集者ぶりに頭がさがる 締め切りが遅れ…

いちおう

ちょっと調子が悪かったんだけど(´・ω・`) 復調しつつあり…

貸出運動家、満洲に死す!?(満洲に消えた楠田五郎太 4)

『動く図書館の研究』を書いて、バリバリ貸出運動をした楠田五郎太くん の唯一?の研究者たる米井勝一郎氏なんかは楠田は戦後行方不明あつかいだったのではないか、と書いておったが… ぬぁーんと! このまえ古本屋から購入したパンフレットに楠田五郎太を発…

コミケにて南陀楼サインをもらふ話

けふはコミケ三日目なり 友人が評論系の同人誌を拾いにいくといふ ということでわちきもついて行く とりあえず南陀楼印の同人誌2冊ゲットす。 友人と別れ、東館へ行ったら、西館とはうってかわってムンムンする熱気が!(・o・;) エロパロんとこを徘徊したが…

お手テにけが

午前中は渋谷へ いつ行っても慣れぬ街である あるものをあさってたら、ホチキスの針で手に怪我を ぷりぷりつぎのチェックポイントへ向かおうとしたら 友人が出現(^-^;) つぎのポイントにはギリギリ間に合う おかげで昼飯は総武線内で握り飯ひとつ(´・ω・`) …

おにゃのこ

久方ぶりにオニャノコとさしで飲むo(^-^)o ビミョーな話など なんとか逃げきった(^-^;) 明日は渋谷東急の古書市に行かねば。 けふは停戦記念日。 ともかくも軍人が威張らなくなったのはよいこと。 でも、財務省やマスコミなどは威張っておるねぇ。まぁ軍…

ぐち

今週はいろいろと立て込んでいる お盆だといふのに 明日はほんとは渋谷の古本市なのだけれど、飲み あさっては某所で交換会 しあさっては某所で大市 ウレシイ悲鳴ってか(^-^;)

ぽにょ

宮崎アニメについてだけど… ほぼ始めての失敗作ではあるまいか(・∀・`;)

今日は朝から

イルムス館の古本市へ 正面玄関に少し並んでいるからめずらしくオヤジッチの群れが少ないのかと思いきや、玄関に少し並べては中に誘導していたという… ぐるりと一周するも、やっぱりめぼしい図書館本はなし。もう、図書館本はないのか…(*゜-゜) と思ひ、…

たいへんなものを発見してしまっタ(銭型風に)

けふは昼に某所で某氏と会食の約束があるが… その前に神保町へ(^-^;)エヘヘ ちょっくら岩波ブックサービスセンターを(いかにもインテリ風に)覗いたあと… おもむろに○○堂へ といふのも、阪急古書のまちである店主のおやじさんに聞いたのが、神保町じゃあ○○…

下鴨で…

宿でおなかいっぱい… 下鴨神社へ行く なんか例年より暑くないような気がする…(・o・;) それでも充分に暑いけど(;´д`) 友人が図書館本が放出されとるコーナーを発見したらしく、あの、どんどん希少になるしかないランガナータンの図書館学の五法則とか、…

あうもあわぬもあふさかの…

古本屋街ぢゃ! オタさんはあちゅいところへは行かぬといふから、わちきは逆に進出を。 阪急古書のまち(大阪梅田)へついたのは11:30ごろだったか… おもむろにメシを喰ふ そして古本屋めぐりをはじめたのだが… わちきは×××○○○をもとめてある店にへばりつき…

大東亜トンデモ司書官さらに

秋田県立図書館長、ちょっとした事件にまきこまれる 図書館長を学校長訴ふ (秋田電話) 秋田市私立女子技芸学校長中原知徳氏は今春生徒盟休問題の中心人物として同県教育界の問題となつて居たが五日同氏は突然秋田図書館長にして社会部長たる吉村定吉氏を相…

ヲイヲイ! 京城帝国大学図書館の司書官様はトンデモなくネ?

昭和前期の朝鮮における図書館活動の重要な記録に、雑誌『朝鮮の図書館』があるが。 それににゃんだかトンデモな話が載っていたのでご紹介。 この雑誌には毎回、まじめな社会・政治問題の図書を紹介する欄があるのだが、それがなんだかヘン(・∀・) 「城大図…

古本

京王デパートの古書展へ行った。このまえ金沢文圃閣さんに「本を、買ってください」とお願いされてしまったが、ここのところ「図書館本」を拾えない。いやサ、めづらかなる戦前図書館本があれば買いますですが。 とくに昭和十○年のあれとか。もし出たら10万…