書物蔵

古本オモシロガリズム

2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

一番建設的な意義があると思ふのは「研究者カード」位でせう(十進分類で大東亜戦争勝利!3)

いまから3年前に戦後日本ではじめて再発見した戦中の稲村やすおさんの活動。。。 十進分類で大東亜戦争勝利! ひさしぶりに材料が少し。昭和17年の座談会でカードの効用に言及。 「科学・技術体制をいかに確立するか(座談会)」『科學主義工業』6(3)p.90-…

野暮用ばかり

用事で千石までいき、税理士と話し合い。 とってかえしてお台場でハンバーグを食す。 外市には行けないっぽい…(´・ω・`) セドローさんがよいものをだすというのに… 友人Aに代理で行ってもらおうか… それともオタどんとか… 「古本の友」ってか(゚∀゚ )

今日は二日酔いですた。。。

今日は二日酔いですた。。。

高円寺→神保町→お台場

ちょっといけなかった西部古書会館(高円寺)へ 久々に高円寺でヒット あひゃー、こ、こりはー! と、オタどんによれば、大東亜トンデモ研究所の側面もあったらしい、国民精神文化研究所、国民練成所の原稿用紙(実物)に書かれた手書き目録を発見す。 つい…

千代田図書館へ潜入

今日も今日とて神田の古書展へ ぜんぜん拾えず。。。 しょうがないので千代田図書館の内務省委託本の小展示を見に潜入す

今日は古本市

って今日も古本市ってか それはそうと。。。 起きたらねぼう! あわてて会場へ ん? なんかすこし狭くなっていないか? ぐるーりと一周するも、拾えず こまった。。。 ところが壁に貼ってあったポスターが! さっそくゲットす。真性図書館ポスターじゃ。 せ…

こんどは

友人Bと飯 かってにお燗を飲まさせてもらう わいわい

ひさびさに秋葉原へ

友人Cを呼び出して、秋葉原へ なんだかしばらくこないうちにお店がいろいろ変わっている ってかだんだん一般人が殖えつつあるような。。。 モバイルパソコンを買おうと思ってやってきたのだ。 友人はヨドバシで腕時計のショーウィンドーにへばりつき でも協…

「脱「貸本屋」めざす図書館」『朝日新聞』(2008.2.9)p,b3

記事のメモ ビジネス支援(レファ?) 電子図書(ネット貸出) 医療情報(闘病記) 子育てひろば(読み聞かせ) 地域交流(集会など) 長崎市立図書館 6千人/日 予想の2倍 黒岩秀文館長 小川俊彦(TRC) PFI(ゼネコン+TRC) 15年契約(建設+運営)108億…

日本における図書館経営論の系譜【第2版】

先だって、本邦初を標榜する標記の記述をしたけれど、それからいろいろ気になったのでちょっと書き直し。 ってか、もっとわかりやすくつながりも示すというもので。 先行文献としてはほとんど唯一ともいうべき高山先生の『図書館情報センターの経営』(1994…

レファレンス業務の定義(試訳)

あゝ、古本市に近づけぬもどかしさよ。。。 なんだか拙ブログが図書館ブログになってしまったかのような様相。。。忸怩たる思いす。 さりながら、つれづれなるままにネットを見ていたら、レファレンス業務の新しい定義が米国でできたのだそうなので、ちと、…

タカシの前にクニゾウありっ!`・ω・´)o:県立図書館論の新起源

鳥取県図書館協会報 第1〜10号 . -- 鳥取県図書館協会 , 193612印刷カード図書目録1枚1銭 . -- 日本図書調査所 , 1936.5古書 里艸 千葉県立中央図書館三十年略史 記念事業後援会 3,000円 永楽屋 彦根図書館新築記念絵葉書2枚工事概要入平…

明日はイルムスなのに。。。

行けぬ。。。 ショボーンじゃ。

大阪天満宮

図書館本を探すも、均一で1冊のみ。 書誌調査. 1995. -- 書誌調査研究会, 1995.11 100円。 中田邦造書誌が載っていてびっくり! わちきの知らんものも載っていた。 中田邦造全集の提唱。 京都へむかう道すがら、わちき思うたんだ。中田の詳細なbio-bibliogra…

高円寺からアスタルテ?

朝は高円寺 寝坊。 11時ごろ、おくれて高円寺に到着。 ケニヨン『古代の書物』の初版をひろう。じつはこれ、帯の位置が重要なのだ。だってホントの帯みたいに本の真ん中に帯がまかれているんだもの。 それを証明するのが元パラ(出版時についていた保護用…

なかなかオタどんに追いつかんので、ふて寝。 (記事予告) タカシの前にクニゾウありっ!`・ω・´)o:県立図書館論の新起源 県立図書館いらねーんじゃね?:レゾンデートルとしての県立図書館論 はぁぁ〜 最近、煮詰つまりぎみ せどりもうまくいかんし。。。…

おしらせ いろいろ不便なんで来週からしばらく週末開店に戻すね はてなアイディー登録した人も見れなくしますごめんね(極初期のひとを除く)

日本における図書館経営論の系譜【本邦初】

昨今、やうやく図書館経営にも一般経営学の手法を導入すべきでは、などということが当たり前のこととして語られるようになってきたけれども、実はここ10年ぐらいの話で。 上記の柳・小泉(1987)論文はその嚆矢といってよかろう。 じゃあ、図書館はそれまで…

【前代】図書館論争の予測【未聞】

日本図書館論争史一覧はわちきの創出なれど、まだ起きてない論争について予測するというのは、これまた日本初ではあるまいか!(゚∀゚ )アヒャ こんな講演会が今月末にあるという。 『ず・ぼん⑬』(ポット出版)刊行記念トークセッション 「千代田図書館が目指すも…

久しぶりの大雪

これが東京なのかすら。。。 はてさて。 無事に帰れますことやら。 さむいです。

松坂屋、神田、めぼしいものなし

おっとり刀で松坂屋(銀座)の古本市へ。 なんか、狭くなってる。。。 なにも拾えずショボーン その後、神田へ。 最後の最後に『読書と文献』初号をひろう300円。 昼間のみすぎて頭が痛い。。。 夜、友人Aより架電。 戦前図書館界の裏ネタたる『学友会誌』…