書物蔵

古本オモシロガリズム

2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

 裏道を歩いてたら知り合いが…

途中で,知り合いにすれちがってビックリ! どうやら向こうのほうが先にこっちに気づいたらしく,こっちを向かないように(そっぽをむいて)歩いてきたらしいんだけど(笑),こっちがあんまりオドロイタんでむこうを凝視してしまい,むこうもたまらずこっち…

 一箱古本市

行ってきますた 一冊も買いませんでしたが(^-^:) ほんとは欲しいものがあったんだけど,ちょっと高かった… 残念。 横順のSF古典(集英社文庫)3冊揃 があったんですが,5000円でした。1巻だけはもってるからなー 重複をおしてまで買う値段でなかった…

古本市で古本の古本

古本年鑑. 1934年版 / 古典社編輯部. -- 古典社, 昭和9 を買う。これも途中タクシーをつかって古書会館の開場時間にまにあったからだす(遅刻だす〜(^-^*)

議会図書館分類(例 地図の分類)

LCには件名のほかにも分類表もある。LCCね。 このLCCは,分類項目の一覧表が大きな本で数十冊もあるくらい詳細なものなんだけど,これが米国では結構普及しているらしい。(分類表には他にも有名な, DDC,Dewey Decimal Classificationがある) これ,おもし…

件名独立して一国独立す!

分類は番号主体で言語に依存しない体系なのに,それは日本独自のものをわざわざ作って普及させ,逆に言語に依存する件名の国産には失敗して英語というのは,おかしな話。逆なら納得すんだけど。まー,まだらに植民地的状況ってわけ。分類は独立しても件名が…

チャンの「件名マニュアル」新版でたよ(って誰も知らないか…

アナウンスメントを見ていたら,チャンの「議会図書館の件名標目:原則と適用 第4版」がでたとあった。(前版もってたんで涙)この,チャンってのはLC(The Library of Congress 米国議会図書館の略。エルシーと読む)の主題標目(分類番号と件名を総称して…

 なぞかけ

組織の管理部門が肥大すると,企業だとつぶれるといいます。いったい組織の管理部門はなにをしているのでしょうか。肥大した管理部門の(私の主観による)実態をちょと考えてみますた。 人事課 人事手続課 人事政策はなく,あるのは手続きだけ 経理課 政策決…

 またミッシングリンク 日本図書館経営論史

図書館経営論史をそのうちまとめたい(などとマジにはじまる… (司書課程の)省令科目の改訂で,「図書館経営論」ができて,同じタイトルの教科書ができた。けど,ちょうど,ひとむかしまえの(企業)経営学が,日本企業経営と無関係だったように,なんだか…

 さらに地図小説を買う

新刊書店で,「東京秘図」という小説を買う。これ,地図小説らしい。地図も図書館資料だからね。でも,これも図書館でマトモに扱われてこなかった。そーゆー意味では電話帳と同じなわけで… まったく日本図書館がこんなにへっぽこになった歴史的責任を誰かと…

 神田

さらにまた移動。神田の古書会館では,宮本百合子全集が200円で出てたから,まえにこのブログに書いた図書館関係のエッセイが載ってる巻を買う。 宮本百合子全集. 第17巻. -- 新日本出版社, 1981.3 べつに共産主義に敬意を表して買うわけではなくて,戦前…

 池袋 はじめての青空古本市

それから池袋へ移動。なんか今年がはじめてだと思うけど,青空古本市を芸術劇場前の広場でやってたのだ。一冊しか拾わなかったけど,面白かったよ。 10万冊という話だったけど,そのほとんどは一般人向けの,安い文庫,料理本,辞書,雑誌など。くろっぽい…

 高円寺 やっぱ最初の15分

朝はやく出たおかげで,高円寺の開場にぎりぎり間にあった!おかげで古本の本が2冊も安くかえたよ。 珍本古書 / 高橋啓介. -- 保育社, 1978.8. -- (カラーブックス) 250円 東京古書組合五十年史. -- 東京都古書籍商業協同組合, 1974 2000円 どちらも…

 あ,そーだ件名のはなし

部長さん,タイトルに病名がでてこないこともある,といってますが,上記で検索集合をつくってみると,病名が件名でついているものもありますね。 とゆーことで部長さんの証言はかなーりあやしい… ところでデータの想定外活用については,次の本にもあったよ…

 おまけ 教科書想定外の検索法

国会では書誌分類としておまけでNDCもつけてる。その適用細則に,闘病記?についての記述をハケーン V 文学共通区分 (中略) −6 記録.手記.ルポルタ−ジュ *体験や調査に基づいて書かれているものに,使用する ここには個人史的文脈の強い手記,体験記,…

 闘病記の配架番号がある図書館あるよ

この世には(といっても世界をみわたせば)、いろいろな図書分類表があるのだけど、日本ではNDCがデファクト・スタンダードに戦後なったから,なんでもかでもNDCの話になっちゃうけど,べつにNDCがそんなにすばらしいわけでもない。いっちゃなんだけど,DDC…

 「形式区分」というもの

図書分類の一般理論のなかに「形式区分」という概念がある。分類はあくまで本の内容、書かれた事柄について付与するものなんだけれども、例外的にというか、付加的にというか、本の編集形式というか外見というか、そういったものに対しても分類項目を設定す…

 闘病記文庫とは(日経記事から)

民間団体が,公立図書館に闘病記専用の棚をつくらせようという運動がある(日経05.4.19夕刊?)。ここでは記事の表現をそのままに「闘病記文庫」と呼ぶね。 なんにせよ(ネガティブなことでも)、新聞ダネになるのは、図書館趣味者の私にとっては楽しいこと…

歴史地図(帳)とある大学図書館での思い出(怒)

洋書店(紀伊国屋)のアナウンスメント(新刊チラシ)をながめていたら、これは!と思う本が。 John Haldon "Palgrave Atlas of Byzantine History" パルグレーブってのは出版社の名前みたい。で、そこのアトラス。 アトラス(Atlas)って知ってますか? 日…

古本屋依存症

毎週末,古本屋にいかないと元気がでない古本依存症になりつつ praeo-bibliotherapy を標榜してきたわけだすが,ちょと今週はいろいろ立て込んでるので自粛 とはいえ,その立て込みも図書及び図書館史に関わることなんで,まー関連はまったくないわけではあ…

また古本屋病が

自分のブログ読み返してたら,藤沢の古本屋に行きたくなってきた… うん,よし! 週末行こう

とっておきの古本屋話

数年前,○沢○圃○へいきました。 夏 かんかん照り ひたすら暑い。直射日光の中を歩く。だれも歩いてない… ○沢には土地勘があるのに全然みつからない… おや… たて看板がある。「古本」だって。 そこがお店でした。 店へ入ると… ひろーい事務所(?店舗)内に「…

○沢の古本屋の思ひ出

なんだろう・あやしげ氏のブログに,私の思いでの古本屋がでてきた。 あちゃー,とうとう出ちゃったか。 ○沢○圃○ 去年あたり改装して綺麗なお店になった。営業時間は土曜の午後だけ 一度,改装前のこのお店に行ったことがあるけど… すごい,すごすぎるー い…

「むかし岩波,いま中公」

むかし岩波(文庫),いま中公(文庫)ってフレーズはどこで目にしたんだか… 同人誌「スムース」だったか南陀楼アヤシゲ氏ブログだったか。いずれにせよ一部の書物好きのことばなり。 友人Bが,いまでも郊外の古本屋では岩波はそれなりの値段だという。むむ…

古本屋で

それから,早稲田の古書現世へ移動。 友人Aが誰かとあいさつしてる…。まぁ,このひと知り合いが古書がらみで多い人だから私はしらんぷりしよー と思ったら,私の友人Bであった(アセアセ こんなこともあるのね このあと,とある街へ移動し,飲もうと思ったら…

国立公文書館の陰謀

新刊書店をチェックして国立公文書館(北の丸・竹橋)へ。「将軍のアーカイヴス」とかいいつる企画展をやっているのだ。 古書をみる。面白かっただす〜 満足マンゾク……(見料タダだし) と,見終わって,とーっても重大なことに気づく。 タイトルに偽りあり…

神田で掘り出し!

友人と一緒に,わちきは昨日も行った神田の古書会館へ。 日本航空燃料史 / 嘉納吉彦. -- 養賢堂, 1956.10 2100円 ほんとは燃料業界史がよみたいんだけど,これは工学史が中心。でも,航空燃料史の単行書はほかにないよ。相場は8000円〜くらい? これ…

五反田で掘り出し!

五反田の古書会館へ。即売会の2日目だけどなんか残ってるかな? わがモラエス伝 / 佃実夫. -- 河出書房新社, 1966 なないろ文庫500円 私(ツクダ・ジツオ)がモラエスの業績をたどるという私小説的伝記。なんとも不思議な書き方だけど,モラエスより佃氏…

月ノ輪書林から

鳥生芳夫「本の話」筑摩書房 昭29 (小学生全集43) が届く 残念!「曝書史考」は売り切れみたい。

オノレを罪するミコトノリ

北宋末の皇帝で,「自分が悪かった,みんな助けてちょ」という詔勅をだしたやつがいたっけ。 北方の蛮族にやられちゃって… ググってみると、「風流天子」の徽宗(きそう)らしい。「己を罪する詔」ね。 近代になってからはかたなしだけど、中華文明はたしか…

日本図書館論争史稿(本邦初?)

協会から届いた「図書館雑誌」みてみたら、指定管理者制度についてドンパチやってる…、ってゆーか、全体は反対論、やむなし論なんだけど、ひとつだけ積極論(日本最初?の図書館の指定管理者)があるという図式。うーん、これって論争になってるのかなー? …